• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

3月22日のFM山口とクロスFMは

3月22日は先日収録した角松敏生さんの特別番組の放送があります。





ニューアルバム『THE MOMENT』のプロモーション番組で、正午からFM山口で放送されて、夕方5時から福岡のクロスFMで放送されます。



MOMENTの中からは1曲21分53秒という超大作をフルコーラスで放送するという音楽性を重視しているサウンドピュアディオが提供ならではの試みがあります。


角松さんの音楽とレコーディングに対する熱い思いが聴ける貴重な55分です。

聞ける地域におられる方は是非お聞き下さい。


ちなみに井川も少し出演しています。



(写真は番組終了後に右から角松敏生さん、井川、ナビゲータのトギーさんです)

Posted at 2014/03/21 17:54:01 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2014年03月21日 イイね!

ホンダ・N‐WGN カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は先日の福岡店の作業からホンダのNワゴンです。




オーディオレス車のリアスピーカーとバックカメラをセットしたナビパッケージ付き車にサイバーナビを装着した状態で入庫となりました。




ピュアディオのデモカーの楽ナビにベーシックパッケージとベーシック防振の状態を聴かれて同じ様な音になるならと受注になりました。




まずはフロントドアの内張りをを外して防振メタルと防振マットを貼って行きます。




今回は静粛性アップのためにリアドアにもベーシック防振の施工を行いました。



ピュアディのNワゴンはリアドア防振はしておらず、今回リアの響きを確かめてデーター取りを行いました。


4枚ドア全てをベーシック防振の施工を行って内張りを組みましたが、ドアを閉める時の音がもう変わって、普通車っぽくなっています。





次にダッシュボードにJBLのP560のツイーターを取り付けます。



このP560のツイーターはミッドに比べて325セット多く生産してもらっているので、
井川のブログへの登場回数が多いです。


もうベーシックパッケージとベーシック防振は完全にトレンド化しています。


その人気の秘密はグローブボックス下に仕込んでいるピュアコンで、Nワゴン専用にチューンしたモデルです。




このピュアコンのブラックボックスは一般的なパッシブネットワークと違って、パーツが天井から逆向きにぶら下がっています。

普通は透明のアクリルで見える様にしてパーツは床に付いていますが、これは逆転の発想と言っていいぐらいの反転して高音質にしています。


ちなみに普通のネットワークを反対にしても、最初の設計が違うから音質は上がらないでしょう。



全ての結線が終わったらサイバーナビの音を鳴らしてイコライザー調整を行います。



基本は元の音楽に忠実にという考えで調整しています。



サイバーナビはタイムアライメントで前後左右のスピーカーの時間調整が付いていますが、ここはピュアディオでは全てゼロにしています。



特にご夫婦やカップルで聴かれる場合はタイムアライメントをかければ片側のシートが極端に音が悪くなってしまいます。



全てのセッティングが終わって納車致しましたが、デモカーのNワゴンに比べてナビのグレードが上なのと、リアドアにも防振されているので、デモカーより上の音の仕上がりと静粛性になりました。


本当はデモカーもリアドア防振をしたいのですが、デモの時に前後のドアを軽くたたいて、「ほらこんなに違うでしょ。」とすると効果的なので未だに施工していません。





Posted at 2014/03/21 10:49:34 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2014年03月20日 イイね!

昨日からアンプのチューニングを


昨日はベンツAクラスのスイッチ基盤とにらめっこして回路を目で追っていたのですが、その後も妙に回路を追いかける目が出来たのかやたら細かい所を追いかけたくなりました。



そこで目の前にあった某メーカーの新製品のアンプをバラバラにしてチューンする事にしました。




福岡店の自分のハンダ付けの机でB&Wの801につながれてなっていたアンプですが、回路構成はいいもののどうもパーツの安さと中国製ならではの安いハンダ特有のカサカサした落ち着きの無い音だったのでついつい手を入れてしまいました。


基盤はパワー段と入力段の2枚基盤で、入力段の方はかなり細かい作りの部分に
細いハンダ小手を入れてハンダを差し替えていました。




しかしハンダ付けである程度音が良くなったものの、重要な部分のパーツのグレードの低さに我慢出来ず、3グレードほど上のパーツに交換する事にしました。




ただ元々小さいパーツが入るスペースに大きなパーツを入れますから上手く並ばなくて扇方に並べて付けました。



他にはケースの共振止めなどを行ったた後に電源を通して鳴らしたのですが、これがなかなか良くて、またま昨日は福岡の国際会議場のホールで2CELLOSのコンサートがあったために来ていた専務にも聞いてもらいました。


サウンドピュアディオの海原優山の異名をとる専務が一発で気に入って宇部店に持って帰ろうとしたのですが、「まだもう少し手を入れたいので。」と福岡店に置いて帰ってもらいました。


このアンプの販売価格の予定は約3万円で、ちょうどパイオニアの売れ筋のアンプと同価格帯になります。


今の時点の比較試聴で専務が、「これは直ぐに売れるから持って帰りたい!」という差が出ていたのですが、今のチューンが入力段に集中し過ぎているので、後もう少しパワー段にも手を入れたいとの事でそのまま福岡店に置いてもらいました。


近日中に外見や正確な価格等を発表しますが、これはけっこうヒットしそうな予感がしています。




追伸

昨日は専務と一緒に2CELLOSのコンサートに行ったのですが、座席は最前列でした。

専務が手に入れたチケットでしたが、どうして最前列が取れたのでしょうか?


ただ前の方の席は女性ばかりで、30対1か40対1ぐらいの男女比で、後ろの方の席でも8対1ぐらいの割合でした。


何故かドラムが出て3人の時は撮影がOKらしく、それを知らなかった自分はぽかんとただ見ていました。


でも二人の時にも2列目で撮影している女性がいて、スマートフォンで発光したまま動画撮影していたのでめちゃくちゃ迷惑でした。





Posted at 2014/03/20 10:11:53 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2014年03月19日 イイね!

ベンツ・Aクラス アイドリングストップをキャンセル


今日は現在の福岡店の作業からベンツのAクラスのご紹介です。




フロントドア。リアドアともばらしていて、フロントはアウターバッフルと防振の作業を
行っていて、リアドアも静粛性アップのために防振しています。




本日の自分の仕事はスイッチパネルを取り外してハンダ付けの机に持って来て・・




中の基盤を取り出してアイドリングストップシャンセラーの信号を入力させる作業です。



ただ現行のAクラスの作業は初めてのために、回路をあれこれと解析しながら対応させます。


そして車に組み込んでピュアディオ特製のアンドリングストップキャンセラーを取り付けますが、事前に予測のパルスタイミングをセットしてから取り付けます。



実際に動作させてパルスが合わなかった場合はもう一度キャンセラーを外して合うパルスになるまで何度かトライします。


実はサウンドピュアディオのアイドリングストップキャンセラーは一つのモデルでパルスを変更して全ての車種に対応しているので軽自動車からベンツまで同じキャンセラーで対応しているので次の車に移設可能です。


そのため軽自動車での価格では市販されているキャンセラーの倍ぐらいの価格になります。


また車両配線には並列接続でつなぐ事が出来るので安価な直列接続のキャンセラーよりはもしもの事を考えたら安心感があります。


まだ一般的なキャンセラーが発売されていない車種をお持ちの方から通信販売のお問い合わせを頂きますが、このキャンセラーはサウンドピュアディオでシステムを組まれた方の電源の安定化のための商品ですからキャンセラー単体の販売はしておりません。

あらかじめご了承下さい。

Posted at 2014/03/19 15:23:52 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2014年03月18日 イイね!

今日は福岡のクロスエフエムへ


今日は火曜日で定休日です。


現在は北九州市のクロスエフエムの本社スタジオの前にいます。


 夕方のトギーズTTに18時10分ぐらいから生放送で出演します。



 
3月22日の17時から放送されるサウンドピュアディオ提供の角松敏生さんの特別番組とサウンドピュアディオのPRのためです。



 スタジオの前の広場のベンチで待機して台本に目を通していますが、近くに座っているカップルがべたべたしていて気が散ります。
Posted at 2014/03/18 17:19:01 | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12131415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation