4月から毎週土曜日のお昼12時30分から放送となったFM福岡の音楽番組『サウンドピュアディオ・プレゼンツ 音解(オトトキ)』は、時間が変わった事でこれまで聞いた事が無かった方にも聞いて頂けた様で、先週のモンキー・マジックさんの回がとても良かったという感想を頂きました。
ラジコのタイムフリー機能が使える契約の方なら、今日の音解が始まる少し前だとまだ聞く事が出来るので、是非お聞き下さい。(FM山口の音解のタイムフリーは1時間半早く終了します)
そして今週と来週の2回に渡っては3月29日に収録を行っている、福岡県出身の藤井フミヤさんです。
当初1週間の予定が、話の内容がとても良くて、編集でカットするのがもったいなかったので、予定を変更して2週に渡っての放送となりました。
チェッカーズとしてデビューしてから35年で、ソロとなってから25年の25/35という2部構成のアルバムを発売されていて、デビューからグループ解散、そしてソロになってからの藤井フミヤさんの歴史についてダイジェストで聞ける2週間です。
そんな藤井フミヤさん登場の番組の前の日の金曜日の夜のテレビ朝日のミュージックステーションで・・
『10代~40代にもう一度見たいステージを大調査』というコーナーをやっていました。
何とその中の7位が藤井フミヤさんでした!
ミュージックステーションのこのコーナーを見られた方には、音解の内容はかなり印象的なものになるでしょう。
そんな『サウンドピュアディオ・プレゼンツ 音解(オトトキ)』の放送は、FM福岡が12時30分から12時55分までで、FM山口放送分は1時間30分早い11時ちょうどからの放送となります。
聞き逃した方や地上波で受信出来ない方はラジオ等のアプリを使って、是非お聞き下さい。
デモカーのアウトランダーPHEVのネタが最近出ていませんが、また分解して仕事の合間にシステムアップしていて、しばらく動かせない状態が続いています。
11月の後半に納車されて、まずはナビの内蔵アンプでATX-30を使ったベーシックパッケージで鳴らしていました。
これがお客様へのデモで好評で、1月にDEENのボーカル・池森秀一さんに試聴して頂いて、「この値段でこれは凄い!」と高評価を頂いたので、ここでベーシックとしては完結させて次のステージに向かう事にしました。
まずはインナーバッフルを製作して、16センチの純正スピーカーを外して、13センチのZSP-LTD15を取り付けました。
ツイーターはATX-30用に製作したスタンドが同じサイズだったので、簡単にJU60に交換出来ました。
インナーでしばらく聴いていたのですが、8月まで乗っていたマイナー前のアウトランダーPHEVがアウターバッフルで聴いていて、その時の音を思い出してしまうので、やはりアウターバッフルに変更しました。
それで1か月ほどはナビの内蔵アンプで聴いていたのですが、どうしてもWRX・S4のアンプレスデッキのウーファー・アンプ付きと差が出てしまい、オーディオに有利なPHEVの良さを引き出すにはやはりフルシステムと、再びバラして作業にかかっていました。
仕事の合間をぬって作業しているのでなかなか進まず、前のアウトランダーの造作物は全て取り付けた状態でお客様に車と一緒に販売しているので、また一から作り直しています。
ただ前のアウトランダーと違うのは、ウーファーボックスがそのまま箱を乗せていたのが、今回はラゲッジ左サイドに埋め込んでいます。
宇部店のお客様で同じアウトランダーで埋め込みの方がおられるので、寸法・デザインはそのまま使用しているので、比較的スイスイと作業は進んでいますが、明日から10連休でそのうちの7日は営業していて、県外からのお客様も何人か来店されて、代車で観光中に作業を行うので、一度置かれて3連休の間は乗られないかも知れません。
その分WRX・S4の走行距離が伸びます。
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |
![]() |
スバル フォレスター ○ |
![]() |
スバル レヴォーグ サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ... |