本日の宇部店上空は晴天となっています。
ピットの方ではPMBケーブルの末端の焼き直しや、新品のSKY-3ケーブルの焼き入れを行っています。
焼き入れが多いとハンダ槽のハンダが少なくなると、ある比率でハンダを足して行きます。
熱を加えるとターミネーターの映画のシーンの様に金属が溶けて沈んで行きます。
目標温度に達成したら、上の濁った部分をすくって、綺麗なハンダ槽の表面にSKY-3の絶縁された多芯のケーブルに焼きを入れて導通する様にします。
漬け込んだ後は漬け込みハンダを遠心力でほとんど抜き取って、そこに銀入りハンダを差し込んで行きます。
それで全ての線が導通して、この先に用途に合わせた端子を取り付けたら出来上がりです。
簡単に見えても焼き入れの上手い下手で音に大きく差が出るので、全て井川が行っています。
時間がかかっても焼き入れが必要なケーブルは、ギラつきが無いスムーズな音が再生出来るので、お客様から人気があります。
追伸
ハンダ槽の上には吸煙のファンがあり、途中にもう1個ファンがあって効率的に吸煙していますが、それでも煙が漏れ出てしまうので、常に綺麗なマスクを装着していないと、鼻の粘膜がおかしくなってしまいます。
現在はマスク不足が続いていますが、お客様からのマスクの差し入れで、鼻の粘膜が悪くならずに作業が出来ています。
昨日の昼に宇部店を出て、閉店まで福岡店で仕事をして、夜は社員と遅れに遅れた新年会を行って、福岡で1泊して後に午前に出社してブログを書いた後に、宇部店に向けて雨の中移動しました。
帰り道で何だか変な軽の箱バンを見かけました。
よく見たら屋根に付けたキャリアに載せた脚立が風圧で開いています!
危ないな!と思いながら追い越して行きました。
その後パーキングエリアで昼食を取って、それからしばらく高速道路を走っていたら、事故渋滞で前に進まなくなりました。
それは軽の箱バンが横転して、追い越し車線をまるまる塞いでいたからでした。
さっきの箱バンが脚立が開いて風圧を受けて、ハンドルが取られて横転したんだと思って通り過ぎたら・・
その箱バンはパーキングで開かない様に脚立を縛っていました。
よく見たら、足ではなくて人が乗る方を前にしたら何の問題も無いのでは? と思いながら脚立を積んだ箱バンを見ていました。
後から写真を見てみたら、横転していた箱バンは白で、脚立が開いていたのはシルバーだから、自分の思い込みだったんですけど・・
今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、スバルのレヴォーグです。
スバル純正のナビオーディオが装着された状態で入庫となって、スピーカーの取付と、前後のドア防振の作業を行いました。
まずは前後のドアの内張を外して、外板裏に防振メタルと防振マットを貼り合わせます。
狭い入り組んだカーン!という高い響きの場所には、多重構造の防振メタルで細かな振動を吸収させて、低い周波数の響きには防振マットで対応して、その中間の響きには防振マットをカットとドットの加工をして対応しています。
ここは防振マットの様な柔らかい材質では消えない響きがあり、セメントコーティングならではの心地良い響きとなります。
フロントの純正スピーカーは取り外して、インナーバッフルを製作して、その裏にレインガードを取り付けて、マグネットと端子が濡れない様にしてから、ピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けました。
内張を組み付けてもグリルから黄色いコーンが透けて見えています。
ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けました。
ピラー取付でカッコ良く見せる方法もありますが、1週間ほど前のブログを読んでいただければ、この位置での音の良さの根拠が解ると思います。
グローブボックス下にはMDF板を敷いて、合計10ピース構成のフルバージョンのピュアコンを取り付けて、周波数幅とインピーダンスとレベルを調整しています。
全ての結線が終わったら音を鳴らしてナビのセッティング機能を使って音を追い込んで行きます。
タイムアライメントではなくて、タイムコレクションになっているのでこれはアルパインのナビですね。
タイムコレクションを使用すると定位は合っても音色は元の音からズレるので、全てゼロにしてからイコライザー調整を行います。
アルパインは最初に動かす周波数と動かす幅を各バンドで設定してからレベルを動かすので、かなり調整に時間がかかります。
あれこれ調整して、更に調整画面とメモリー後の再生画面で音を聴き比べて、最も生声・生音に近づけてから調整を終了させます。
これから本格的に車にこもって、本格的に調整を始めます。
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |
![]() |
スバル フォレスター ○ |
![]() |
スバル レヴォーグ サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ... |