• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

日産デイズ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の作業から、日産のデイズ・ハイウエイスターです。


alt




日産純正の大画面ナビオーディオを装着した状態で入庫となって、以前の乗られていたお車に付いていたスピーカーを移設して取り付けました。


alt




まずはドアの内張を外して、一度防水シートを剥がして、外板裏にベーシック防振の施工を行った後に、防水シートを元に戻します。


alt




純正の16センチスピーカーを取り外して、インナーバッフルを取り付けて、上半分にレインガードを取り付けて、スピーカー裏のマグネットや端子が濡れない様にしています。


alt


これをやるかやらないかでスピーカーの寿命がかなり違います。




車室内からはピュアディオブランドのPSTケーブルをひいて来て、24金メッキの端子の根元にハンダ付けして湿気が入って酸化しないようにした後に、ビニールテープで縛って更にガードしています。


alt




スピーカーは前のお車から移設して来たJBLのPS62Cのミッドで、まるで新品の様な良いコンディションです。


alt




ツイーターはJBLのP560用の物の単品販売で、こちらも前のお車からの移設です。


alt


ATX-25が発売される前のベーシックパッケージ用のツイーターで、専用ロットで生産した物と、セット物を分割して販売した物を合わせて約570セットを販売した人気商品です。




純正ナビから音信号を取り出して、グローブボックス下にピュアコンを取り付けて、ブラックボックスは以前のお車でお使いだった物をそのまま使用して、コイルは新しくデイズに合わせた物を取り付けました。

alt




全ての結線が終わって音が鳴る様になったらナビの音調整で、この画面はパナソニック製です。


alt




パナソニックのナビは最初に各スピーカーに100センチのタイムディレイがかかっていて、ここを全てゼロにして素の音にしてから調整に入ります。

alt


alt




13バンドのイコライザーを2カ所1クリックづつ動かして、音を整えたらユーザーにパターンをメモリーします。

alt


メモリー前とメモリー後では微妙に音色が違って、再生画面の戻って一度音を確認してを何度も繰り返して、最も生音・生声に近いパターンを見つけてから納車の準備に入りました。



午前中お預かりで夕方納車のタイトなスケジュールで作業を行いましたが、それなりの年月をお使いのスピーカーでも、かなりコンディションが良くて、新品当時に近い特性で納車する事が出来ました。

Posted at 2020/08/09 09:49:43 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2020年08月08日 イイね!

お客様からの贈り物


宇部店に入ると青い丸の部分にジオラマが置いてあります。

alt



これはお客様からの贈り物で、サウンドピュアディオの縦長のビルがあります。

alt


これは実際あるビルではなくて、架空の物です。



イメージは博多駅に着く前の山陽新幹線の窓から見える風景という感じでしょうか。

alt




下の線路は鹿児島本線か福北ゆたか線でしょうか?

alt





線路の下には公園と駐車場があり、かなりリアルに表現してあります。

alt


alt





時間をかけた贈り物をありがとうございました。


ピュアディオビルが出来る様にがんばります。

alt


Posted at 2020/08/08 19:39:55 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2020年08月08日 イイね!

トヨタ・プリウス スピーカーの音質アップ 後編


今日ご紹介する1台は、福岡店の先日の続きの作業から、トヨタのプリウスです。

alt




トヨタ純正の大画面ナビ付のお車に、ベーシックパッケージの取り付けと、フロントドアにフル防振の施工と、リアドアにベーシック防振の施工を行いました。

alt




30系のプリウスはドアに縦に楕円の大型スピーカーで、低音はかなり出るので、プラスチックのケースに入った安いパワードのウーファーを取り付けるよりは、ドアをフル防振した方が上質な低音を再生出来ます。

alt




ダッシュのスコーカーは大型のパーツを使って上質でレンジの広い中音域を再生させて・・

alt




純正スコーカーのグリルの手前にスタンドを使ってピュアディオブランドのATX-25ツイーターを取り付けます。

alt


これで低音から高音までワイドレンジのフロント3WAYスピーカーとなり、既にある4個のスピーカーを利用しているので、低コストで良い音を再生出来ます。



純正のナビオーディオから取り出した音信号はグローブボックス下に送って、MDF板を敷いてピュアコンを取り付けて音域分けを行います。

alt


スコーカー裏にパーツがついているので、実際には6ピース構成です。



全ての結線が終わって音が鳴る様になったら、次はナビオーディオの調整画面で音調整を行います。

まずは音を強調する機能は全てオフにして素の音にします。

alt


防振なしの純正スピーカーだけのかったるい状態だと音を強調しないと物足りませんが、既に音が整えてあるので、逆に大げさになって、本来のテイストが出せなくなります。



フェダーは少し前に振って、方ドア3面のフル防振をしているフロントスピーカーを重点に鳴らします。

alt



イコライザーはフラットでも十分音楽は楽しめますが、自分が実際にお会いして生声を聞いた事があるボーカリストや、PA無しの生音で楽器をの音を聴いた事のあるアーティストさんの楽曲を
聴いて、あれこれとイコライザー調整を行って、最終的に1か所1クリック動かした所でメモリーして調整を終了しました。

alt


alt



純正の6スピーカーはそのままに、ドア防振とベーシックパッケージの力でより生音・生声に近いサウンドが再生出来る様に改善されました。
Posted at 2020/08/08 09:28:48 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2020年08月07日 イイね!

明日から3連休


今日はとても忙しくて、宇部店で3台の音調整を行って、午後2時に宇部店を出発して、途中北九州で遅い昼食を取って、福岡店に着いてからは2台の調整を行って、合計1日で5台の音調整となりました。

やっと仕事のめどが付いたので、福岡市内の某趣味の物を販売しているお店に11日からの夏休みに使いたい物を注文したら、「明日から4連休なので11日の火曜日に商品が届くかどうかわかりません。」と言われました。

そういえば今日は金曜日の夕方だから、土曜日は普通商品は出ないし、10日の月曜日は祝日でメーカーが休みだから商品が出ず、今日の午前に電話で注文していたら11日に受け取れたのに、もう後の祭りです。


そしてその8月8日・9日・10日の3連休が終わったら、今度はサウンドピュアディオの夏季休暇で3連休を取らせて頂きます。

毎年お盆の14日・15日・16日あたりと火曜日を合わせて連休を頂いていましたが、今年のカレンダーは8月11日と18日がお盆前後の火曜日で、どうもお盆から少し離れてしまうので、早めの11日・12日・13日の3日間をお休みさせて頂いて、お盆の14日・15日・16日は通常営業となります。


何年かに1度のお盆の通常営業ですので、是非サウンドピュアディオ宇部店・福岡店にお越し下さい。
Posted at 2020/08/07 19:25:43 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年08月07日 イイね!

ダイハツ・ロッキー カーオーディオの音質アップ 前編


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、ダイハツのロッキーです。


alt




オーディオレスの状態で入庫となって、デッキとナビとアンプ・スピーカーなどの取付を行っています。


alt




ドアは4枚ともフル防振の状態にして、外板裏のベーシック防振の施工の後に、サービスホールを塞ぐ防振を行って・・


alt


alt




ドア4枚のセメントコーティングと、Aピラーにセメントコーティングの施工を行いました。


alt




リアのハッチは内張部分を外して格子の間に金属シートを貼り付けて、響きを抑えました。


alt




ロッキーやライズはハッチが金属ではなくて樹脂で出来ていますね。


alt




ドア内には以前のお車で使われていたピュアディオブランドのPMBケーブルを、末端の焼き直しを行って、新しい24金メッキの端子を取り付けて、ドア内にはわしました。


alt





ドアのアウター・スラントのバッフルは現在削りを入れていて、この後で表にレザーを貼ります。


alt




ラゲッジルームには床に25センチのサブウーファー用のエンクロージャーを置いて、その周りにアンプやチャンネルディバイダーを取り付けて行きます。


alt


後は後編に続きます。


Posted at 2020/08/07 10:09:54 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation