今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、ホンダのステップワゴンです。
ホンダ純正のギャザーズのナビオーディオが装着された状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振の施工の、Wパッケージの作業を行いました。
ベーシックパッケージは見た目がダッシュの上にツイーターがプラスされただけの変化ですが、ステップワゴンの作業では一度インパネを分解してナビを取り出しています。
ナビのスピーカー出力にピュアディオブランドのPSTケーブルを繋いで、低ロスの状態でグローブボックス下まで送ります。
グローブボックスの下にはMDF板を敷いて、その上にピュアコンの4ピース構成の物を取り付けます。
この4ピースの値は、ナビオーディオの特性が年式や型式の違いで変わって来るので、音を聴きながら数値を選んでいます。
また下に敷いているMDF板は、材質の違いで音に差が出て来るので、比重が高く値段も高い物を使用しています。
ベーシックなのでドアのスピーカーは純正をそのまま使用して、ダッシュの先端にあるツイーター位置はガラスの反射があるために使用せず、ダッシュの手前の反射の影響を受けない場所にスタンドを使って指向性の向きを理想的な角度に取り付けました。
ドアの内張と防水シートは一度取り外して、何も貼ってない外板裏に、防振マットと防振メタルを貼り合わせる『ベーシック防振』の施工を行ってから閉じました。
全ての組み立てが終わったらナビオーディオの音調整を行います。
最初は純正の状態がかったるい音がしていたので、イコライザーがパッケージのロックでメリハリが付けてありました。
サラウンドなどの音を広がって聴こえさせる機能は全てオフにして、素の音の状態にします。
ベーシックのWパッケージの装着で、全ての音域を均等に体感出来る様にしてあるので、イコライザーは高音域の一部を少し下げるだけで、聴感上のフラットになりました。
生音・生声に近く、音楽ジャンルによってムラが起こらない様にしているので、長時間聴いても疲れない自然なサウンドに仕上がっています。
今日は朝は福岡店に出社して、午後に完成車の音調整が終わったら、宇部店へ戻って、それから宇部店の完成車の音調整を行いました。
福岡店を出る時は隣の警察署の前で道路工事を行っていて、片側交互通行になっていました。
そういえば今日来店されたお客様から、「来てみたら工事をしていてビックリした!」と何人もの方に言われたので、工事の内容に関する通知が来ていたので、来店される方のために掲載いたします。
宇部に帰って監視カメラの画像で見たら、工事が終わっていたので柳井君に撮影してもらいました。
17時には終わっている様です。
工事のある日は警察署の前が片側交互通行になっていますので、お気を付けてお越し下さい。
現在の宇部店では、ピュアディオブランドのホームオーディオ用のスピーカーの試作品の木の地肌丸出しのモデルがBGMで鳴らしています。
見た目は未完成ですが、音はほぼ放送局のスタジオ用に近い音色になっていて、「この音でこの大きさだったら欲しいですか?」と、お客様に問い聞きしているところです。
既にホーム用ではJBLの4312MⅡのピュアディオチューニングバージョンを発売していますが、以前のモデルのピュアディオ705よりは1クラス下の大きさで、パソコンの横に置いてという事を想定していますが、705クラスの大きさがもう一度欲しいというご要望も多く、16・5センチのミッドバスの2WAYの試作品を7月から手掛けています。
使用ユニットを何度も変えたので、スピーカーグリルが大きくて、デザイン的におかしいのと、箱の作り方をJBLの上の方にバスレフポートを参考にしていたのを、B&Wの様な配列にこれから変えないといけません。
確かにこれまでチューンしたJBLスピーカーは全て上の方にバスレフポートがありますね。
それと今回のモデルは箱は最終的に外製となり、黒1色の艶消しではなくて・・
少量生産の創作家具工房で仕上げてもらいます。
これはバイワイヤータイプの試作箱で、フロントの形状はまだ途中で・・
完成形はJBLのL100の様にフロントがブラックで、サイドは木目という仕上がりにします。
今は地肌の状態で音を鳴らしていますが、きちんとした箱でもう少ししたらデモンストレーション出来ます。
ちなみに7月から開発を手掛けているのに遅れた理由は、当初はホームオーディオの後に製品化する予定のピュアディオブランドの25センチウーファーを先に製品化したからで、こちらはもう少しでコンスタントに製品を提供出来る状態になります。
ピュアディオ製品は「これが欲しい!」とお客様が欲しくなる当たり商品ばかりですが、実は開発段階で「この値段でこの音では発売出来ない!」と、廃案になった製品の方がはるかに多くあります。
こだわりの家具職人が作ったボックスが、どんな仕上りで出来て来るのか、楽しみにしています。
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |
![]() |
スバル フォレスター ○ |
![]() |
スバル レヴォーグ サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ... |