今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、スバルの新型レヴォーグです。
アイサイトX装着の大型ディスプレイのお車に、ベーシックパッケージの取付と、前後のドア防振の施工を行いました。
まずフロントドアの外板裏にベーシックの施工を行い、その後にリアドアにもベーシック防振の施工を行いました。
響きのポイントは福岡店で以前作業を行った新型レヴォーグで作った手順書を元に作業を行いました。
更に前後のドアにセメントコーティングの施工も行って、音質と静粛性と断熱性を向上させています。
2年前に先代のレヴォーグを購入した時に、初日に西日を浴びたドアの内張からモア―と熱が伝わって来たのを、「普通のドアってこんなに熱が伝わるんだ!」と、前日まで乗っていたセメントコーティングがされている車と比べて、かなり差があるのを感じた事を思い出しました。
内張を組み付ければ見た目は普通のドアですが、オーディオの音以外に、ドアの開閉音がかなり高級感が増したのが分かります。
次に大型ディスプレイを一度取り外して、初めてのアイサイトX装着車の入庫だったので、ベーシックパッケージの開発のために調査を行いました。
新型レヴォーグはドアの16センチスピーカーで中低音を鳴らして、ダッシュにツイーターで高音を鳴らす2WAYで、先代のダッシュのスコーカーとは周波数の分配が全く変わっています。
ダッシュの純正ツイーターを鳴らなくして、ピュアディオブランドのATXー25ツイーターで上質な高音を鳴らして、防振の効果もあって、上質なセパレート2WAYスピーカーとなります。
当初は現行のインプレッサやXVと同じ特性だろうと予測して、インプレッサ・XV用のピュアコンを装着して音を聴きましたが、特性が大きく違うために新型レヴォーグのアイサイトX車専用の値を探り出しました。
最後にディスプレイの3トーンを調整して、新型レヴォーグ・アイサイトX車用のベーシックパッケージが完成しました。
今回は装着したオプションの数も多く、純正ドアスピーカーを使っているとは思えないほどクオリティーの高いシステムへと変身しました。
今朝ご紹介したアルファードが完成する前に一度福岡店に行って、帰って来たら音調整を行おうと裏の駐車場に行ったら・・
あーっ!行く前は黒だった車が白に変わっているではありませんか!
そんなはずは?と思っていたらピットの中から黒いアルファードが出て来て、黒が出庫になる前に次のヴェルファイアの白が入庫していたのでした。
一瞬頭の中が真っ白になりました。
今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、トヨタのアルファードです。
既にフルシステムが取り付けられているお車ですが、以前からお使いのパナソニックの9インチのナビゲーションが調子が悪くなったという事で、交換作業を行いました。
このナビはブルーレイディスクに対応している物では最も大きいい画面で、ディスプレイを倒してディスクの入れ替えを行っていたのが、以前のお車から移設して使い続けていたので、最近根元に不具合が出て来たという事で、買い替える事になりました。
画面は大きくても本体は2DINサイズで、下にCD-700KKが取り付けてあるので、3DIN取付となっています。
本体は同じパナソニックの有機ELディスプレイのF1Xに交換しました。
取り付けてみたらふちが薄いので、数字以上に大きく見えます。
CD-700KKのAUX入力に入れて、まずはFMラジオを聴いて音調整を行います。
もう何十回と聞いた事のあるパーソナリティーの声が「あれっ?」という感じで聞こえて・・
それもそのはず、初期設定のままで全てのスピーカーに100センチのディレイがかかっていました。
それを全てゼロにしたら、先ほどと違ってご本人の生の声に近くなりました。
他にも音の匠と車速連動ボリュームをオフにして、素の音に近くして700側に入力しています。
他には2020年の2月にアップバージョンのピュアコンを更に手を入れて、タブレットをつないで31バンドのイコライザーも調整し変えました。
2020年の2月の時点でもうこれ以上のアップバージョンは無理と思われていましたが、多くのお客様から「コストがかかってもいいから、もっとコンデンサの選別のレベルを上げて欲しい。」というご要望があって、更なるアップバージョンを開発しました。
究極の音質を高画質の大画面で楽しめるシステムが完成しました。
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |
![]() |
スバル フォレスター ○ |
![]() |
スバル レヴォーグ サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ... |