• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2022年01月24日 イイね!

Nボックス・カスタムがとりあえず完成


先日代車兼デモカーで購入したNボックス・カスタムがとりあえず代車に出せる状態まで仕上がりました。

alt




オーディオレス車の空いたパネルには8インチの楽ナビが装着されています。

alt




ノーマルのパネルでは付かないので、別な8インチ対応の光沢のあるパネルに替えて取り付けています。

alt




ナビの内蔵アンプで駆動して、純正ドアスピーカープラスATX-25のベーシックパッケージを取り付けています。

alt





現行Nボックスはかなり下の方にスピーカーグリルがあって、音のヌケが悪いので、ツイーターの下限周波数で中音域に近い所まで鳴らさないといけません。

alt




ただし純正のツイーター位置は耳にかなり近くて聴き疲れするので、ベーシックの指定位置はかなり前でゆったりと音楽が聴けます。

alt




オーディオ以外ではETCを取り付けて・・

alt




ドライブレコーダーも取り付けて、もう代車に出せる状態です。

alt




ただしまだドア防振がしていない状態なので、宇部店の近くをあちこち走ってロードノイズの進入を今確かめて来たので、これからもう一度ピットに戻して、ドア防振の作業を行って、水曜日あたりから代車として使う様になります。

alt

防振が無くてもノーマルの2WAYの状態に比べたら、ドアスピーカーはピュアコンを通って重みが出ていて、ツイーターの距離と質感と適切な周波数レンジを選んでいるので、かなりスケール感と透明感のある音で鳴っています。


イコライザーは防振前の状態で良いパターンを選んでいるので、防振後はまたやり直します。

alt

Posted at 2022/01/24 10:36:53 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2022年01月23日 イイね!

地震でかなり揺れた


金曜日の深夜の事ですが、宮崎県と大分県の県堺付近を震源とした地震があって、自分は福岡にしてマンションの15階の部屋でで寝ていたのでかなり揺れました。

福岡県と山口県は震度3から4で、このマンションは免震構造である程度揺らして建物へのダメージを少なくする構造なので、最上階はかなり揺れます。

それでもお客様4人中1人は気付かずにそのまま寝ていたという事で、やっぱり住むなら一軒家がいいかな、と思っています。

alt

それと地震の時に窓の向こうからギシギシと気持ち悪い音がすると思ったら、自分がベランダに建てたアマチュア無線の小受信とFM放送の受信の兼用アンテナの金具やエレメントがきしんでいたのでした。



そういえば美祢市の母親が一人で住んでいる家にもアンテナを立てていて、先のグラスファイバーポールだけで5メートルある物なので倒れてないかと心配しましたが、母親から何も言って来ていないのでまだ立っているのでしょう。

alt

このアンテナは無線で使った事は2回ぐらいで、後はほとんど飾りの役目で、こんなアンテナが経っていたら年寄りの一人暮らしには見えないだろうと、魔よけの剣と呼んでいます・

これを立ててから田舎の年寄りを騙そうとする悪徳業者が近づいていないので、それなりに効果はあると思っています。

Posted at 2022/01/23 17:30:54 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2022年01月23日 イイね!

日産キックス カーオーディオの音質アップ 前編


今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、日産のキックスです。

alt




オーディオレス車に以前乗っておられたお車からのシステムの移設を行っています。

2DINスペースの下段にナカミチのCD-700KKを取り付けて、上段にカロッツェリアのサイバーナビの1DINタイプの物を取り付けています。

alt




フロントドアは方ドア3層のフル防振の施工を行って、インナー取付でピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けています。

alt


alt


alt




リアドアとハッチは静粛性アップのためにベーシック防振とセメントコーティングの2層の防振を行っています。

alt



alt




ラゲッジには25センチサイズのウーファーボックスを載せて、ピュアディオブランドのウーファーが埋まっていて、ケーブルの付け外しが出来る様にしてあり、大きな荷物を載せる時は一時的に降ろせる様にしてあります。

alt





ラゲッジのアンダーボックスにはナカミチのPA-504CEのアンプが付いていて、前からピュアディオブランドのSKYのRCAケーブルで音を送って来ています。

alt




フロントからの信号はチャンネルディバイダーで低音と中高音に分離して、宇部店の製作室でノーマルのチャンネルディバイダーをチューニングして音質をアップしています。

alt




RCA端子の手前のコードを短くして、パーツを一部交換して、裏のハンダ付けをやり直して音質アップを図っています。

alt


昨日の時点では作業はここまでしか進んでおらず、後は後編でお届け致します。


Posted at 2022/01/23 10:38:57 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2022年01月22日 イイね!

ジープ・ラングラー スピーカーの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、ジープのラングラー・ルビコンです。

alt




異形パネルの専用のディスプレイオーディオ付きのお車に、ベーシックパッケージの取付を行いました。

alt




これまでに何台かジープブランドのお車は取り扱って来ましたが、ラングラーはドアスピーカーが付いていない車種で、今回新しくパッケージの開発を行いました。

alt




スピーカーはダッシュ下に中低音を鳴らす10センチと、ダッシュ上のスコーカーで2WAYになっていて・・

alt




ラゲッジサイドにアルパイン製のウーファーが付いていて・・

alt




ただそれにプラスしてルーフにもフルレンジで鳴らしているスピーカーが付いていて、全体として同じ音域が重なって干渉しあって、なんとなくもっさりした様な音で、キレの良い状態ではありませんでした。

alt




その3WAYプラスフルレンジの状態に、ダッシュのスコーカーの横にピュアディオブランドのATX-25ツイーターを取り付けて、フロント3WAYプラスサブウーファーにフルレンジとして、純正アンプの出力にピュアコンを入れて音調整を行いました。

alt



当然の事ながらツイーターとスコーカーの音域が近く、スコーカーとダッシュの10センチの音も近く、ピュアコンの値選びは難航しました。

alt




それでもこれまでの経験を元に、ブラックボックス6種類とコイル5種類まで良い値を追い込んで、その組み合わせを何度も変えて、最も効率が良くなる組み合わせを見つけました。

alt


ラングラーのイコライザーは低・中・高の3段階で、フラットでもかなり音楽が楽しめるレベルになっていましたが、3バンドのプラスマイナスを駆使して、更に音を追い込みました。

alt

これまでに体験した事の無いスピーカーの構成で、かなり時間をかけて調整しましたが、入庫時のもっさりした感じは無くなって、低音は出過ぎるぐらいの量が出て、最終的にはバスをマイナス1にした方がバランスが良くなり、体感音圧と音のクオリティーの両方を上げる事が出来ました。

Posted at 2022/01/22 15:23:37 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2022年01月22日 イイね!

Nボックス・カスタムが納車に


昨日の夕方に宇部店にホンダのNボックス・カスタムが納車されました。

alt




マイナーチェンジされたばかりの車で、微妙にどこか違う様な気がします。

alt




オーディオレス車で2DINスペースが空いており、大画面ナビに対応出来るパネルなので、少し大きめのナビを付けます。

alt




自分はまだ福岡にいて、カーオーディオ関係の仕事は終わっているのですが、不動産関係の内覧が2件入っていて、まだ福岡を離れられないので、今日の夕方ぐらいにNボックスと対面出来そうです。


軽自動車で電動パーキングというのが気になっていて、ディーラーさんが今まであった所に踏むものが無いと違和感が有ると言っておられました。

alt


alt


早く運転してみたいです。
Posted at 2022/01/22 09:44:21 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation