• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

サーキット日記④

サーキット日記④ 本日はオートランド作手でサーキット走行してきました。


今回はTRDラリーチャレンジへの事前練習に借りてきたヴィッツを走らせて、弟が少しでも車に慣れることが主目的です。




最初は助手席に乗ってましたが、せっかくの機会なので、私も運転してみました。


ラリー車といっても1.3Lなので、ストレートは遅かったです。インプレッサだと110km/h強は出ますが、ヴィッツは85~90km/hといったところ。

しかし、車の軽さとしっかりしたボディ補強が相俟って、コーナーはなかなか軽快です。
アクセルをどんどん踏んでいけます。

ターンインでインプレッサと同じ気分でブレーキングすると、グラベル用タイヤのためか、すぐロックしてリアが出てしまいそうになりますが、リカバリーも容易なので、怖さは全然ありません。

周回するたびに段々運転するのが楽しくなってくる車でした。


で、自分のインプレッサに戻って走行。

始めのうちはまずまずでしたが、「さあ行こうか」というところで、高回転での伸びが今いち鈍いというか、吹き上がらないというかすっきりしない感じに。

特に水温、油温に異常はありませんでしたが、気が削がれてしまったので、ほどほどでピットインしてしまいました。

一時的な症状ならいいですが、最後はもやもや気分でした…。



天気:晴れ
気温:22℃
周回:25周
タイム:①32.505②32.527




ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/09/29 22:28:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年9月30日 4:32
 兄さんインプは、もう結構距離走っていますからね~
サーキット走行もしているから、エンジン開けた方がいいのでしょうね。
エンジンO/Hするか?
乗り換えるか?
難しいところですね。

コメントへの返答
2013年9月30日 6:59
ラリー北海道お疲れさまでした。

普段乗りでは全く問題ないですが、一度違和感を感じてしまうと悩んでしまいますね。

まずはエンジンOHで検討してみようかなぁ。

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation