• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

北陸本線 旧親不知・旧風波・旧大崩の3トンネルを巡る

2015年8月29日土曜日は、新潟県最西部、親不知海岸付近の北陸本線廃線跡に残る、旧親不知、旧風波、旧大崩の3つのトンネルを見に行ってきました。

朝5時頃に自宅を出発。東海環状道、東海北陸道、北陸道、国道8号と乗り継ぎ、10時頃に現地付近へとやってきました。最初に旧親不知トンネルへ行くつもりでしたが、最寄りの駐車場に入りそびれてしまい、先に旧大崩トンネルへ行くことにしました。

旧大崩トンネル(親不知駅側)






国道脇の駐車帯から入りますが、出入口付近に草木が生い茂っているのでちょっと分かりにくいです。

反対側になります。






トンネルを出ると深い沢があり、その先に旧風波トンネルがありますが、鉄橋が撤去されているので進むのは困難です。

反対側まで見物し終えて車へ戻ってきたところ、国道を歩いてきたリックサックをしょったおばあさんに声をかけられました。

聞くと千葉県から電車でやって来て、奥の細道にならって旧北陸道を辿って歩いているとのこと。子不知海岸のロックシェッド区間(道が狭くて歩道がない。)を歩いて怖い思いをしたので、親不知海岸の遊歩道まで乗せてもらえないかとのことでした。

「そこからなら(親不知海岸の西側にある)市振集落まで遊歩道で歩いていけるようだから。」とガイドマップを私に見せながら言うので、「遊歩道は途中の天険トンネルを迂回して終わりですから、その先の市振集落まではまた歩道のない国道を歩いていくしかないですよ。危ないから市振集落まで送りますよ。」と話して車に乗ってもらいました。

15分ほど走り市振集落の入口に到着。今日はまだ富山県朝日町泊地区まで歩くとのことで、「お気を付けて。」とお別れしました。

私は市振集落内の旧道を通り抜けてUターン。ふたたび親不知海岸へ戻り、今度はちゃんと天険トンネル横の最寄りの駐車場へ進入します。

長靴に履き替えて、親不知海岸へと降りる遊歩道の中腹にあるトンネルへと向かいます。

旧親不知トンネル


1912年(大正2年)開通で長さは667mと入口の案内板にあります。全面煉瓦積みで壁柱等の装飾はなく、のっぺりとした印象です。内部も大抵は中下段は石積みですが、ここは全て煉瓦積みになっています。
























このトンネルも遊歩道にする予定のようですが、今のところは案内板設置以外は特に整備はされていないようです。

旧風波トンネル


海岸への遊歩道を挟んで、旧親不知トンネルの反対側にあります。こちら側も沢を渡る鉄橋が撤去されていて、容易には近づけません。

今回はこのトンネルに何とかして近づくのも目的だったので、一旦沢に降りて、高低差2m強の橋台へ登る方策を考えます。

しかし、橋台がコンクリートと苔でツルツルの石積みで構成されているので足場がなく、しばらく試行錯誤していましたが、結局は橋台の上に生えていた細い若木に背伸びしてしがみつき、懸垂よろしく腕力任せに体を引き上げてよじ登りました。これだけで何かテンション上がっちゃいましたが、しばらく細腕が筋肉痛で震えるはめに…。








さて、今も通り抜けは可能との情報を頼りに、LED灯を点けて中へと入ってみました。枕木が抜かれて凸凹の路面に足を取られながら、しばらくは行く先が真っ暗のままで歩いていくのが少々心配でしたが、トンネルがカーブしているのがわかり、徐々に反対側の光が見えてきて安心しました。

反対側坑口






用途がわからない稼働中の小さな配電盤がトンネル内に立っていました。あと地面に空き缶が点々と転がっていて、たまには誰かが来ているようです。この坑口の対岸に旧大崩トンネルが続きます。

これで旧風波トンネルの踏破もできたので、今回の目的は終了。廃トンネル3つを回っただけでしたが、2時間くらい費やしてしまいました。

最後に国道8号天険トンネルの旧道へ。




海岸は遥か下に。


これは道路開通の記念に彫られたものだそうです。




ここまで来て元来た道を帰るのもつまらないので、海岸沿いの国道8号で上越市へと向かいます。糸魚川市から上越市の区間は、北陸本線が大きくルート変更されて、廃線になった本線跡が自転車道になっているので、国道を走りながら目ぼしい物件をチェックしようという腹積もりです。

しかし、トンネルなどの物件が見えても、近くに車を停める場所がないことが多くて、写真を撮ったのは2つだけでした。

旧徳合川橋梁?橋台




筒石地区の国道脇にあった名称不明の煉瓦アーチ。アーチ部は6重巻き。反対側は薮が酷いので接近は断念しました。


目の前の日本海は大変良い景色で「写真を撮らなきゃ。」と思っていましたが、煉瓦アーチへ近づく手段を探っているうちに忘れてしまってました。

自転車道を横目でチラチラしながら走っているうちに上越市直江津に到着。上越ICから高速道路に乗り、上信越道、長野道、中央道、東海環状道と走り、走行距離約790km、疲れが出てグッタリしましたが、22時半頃何とか帰宅しました。
Posted at 2015/08/30 11:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北陸本線 鉄道・廃線跡 | 日記
2015年08月22日 イイね!

三ヶ根山スカイラインへ行ってみました

日中は蒸し暑い中、エアコンもつけず部屋でくたばってましたが、ようやく夕方になってから本屋へお出かけ。

岡崎市内の本屋に寄った後、不意に思い立ち、三ヶ根山スカイラインへ行ってみることにしました。デンソー西尾工場へと出てから広域農道を経由して幡豆側の料金所からスカイラインに入ります。

風が強いせいかよく晴れ渡っていましたが、ほとんど車は走っていません。



スカイラインでのドライブ自体がもう観光目的にならないということもあるのでしょう。元はホテルや保養所だったと思われる廃墟もあちらこちら目につきます。

それでも山頂駐車場には7、8台くらい車やバイクが停まっていて、三河湾や渥美半島などの景色をみなさん眺めておりました。



景色を眺めたあとは急坂急カーブの道を形原温泉へと下って、そのまま家路につきました。

Posted at 2015/08/22 21:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年08月16日 イイね!

珍しく東京へ出かけてきました

8月15・16日と会社の同期の友人Tと2人で東京まで出かけてきました。

私の自宅を朝5時に出発。最初の目的地は、東京都港区の都立産業貿易センター浜松町館で開催の「第1回スケール・モデラーズ・フェスティバル」です。

厚木IC辺りで首都高速用賀から渋滞との表示が出ていたので、横浜町田ICから保土ヶ谷バイパス、湾岸線、横羽線と迂回して最寄りの芝浦ICまで。さらに浜松町駅付近まで進んで、付近のパーキングに駐車しました。その時に誘導の対応をしてくれた若い女性スタッフさんを友人Tはいたく気に入ったご様子でした(笑)。

ここからは徒歩で会場へと向かいます。受付待ちの列ができてましたが、さほど待たされることもなく入場することができました。

さて、会場に入ってから友人Tの表情が曇っております。どうも自分が想像してイベントと違った様子です。私も友人Tからの話で、過去に行ったことのある静岡市のホビーショーで見た、プラモデル作品コーナーの小型版を想像していました。が、どう見ても古いプラモデルの即売会といった風情…。作品の展示はほとんどありません。

友人Tは「こんなイベントだとは全然思わなかった…。」と平謝り。実際、友人Tが持ってきていたチラシを見ると作品展示も明記されているんですよね。「第1回だし、お盆だし、作品応募の方は少なかったんじゃないの?」とお互い納得させて早々に会場を出ました。

次は、友人Tが知り合いから頼まれたアニメキャラクターの切手を購入するため、東京中央郵便局へ向かいます。

ナビを見て指示しても土地勘がないのはやはり不利。国会議事堂の前まで行ってしまいUターン。何とか東京駅付近のパーキングに車を停めます。

ここから徒歩で東京中央郵便局へ。



さっそく郵趣コーナーへ行き、目的の切手を確保します。ついでにJPタワー6階の屋上庭園へ上がり、東京駅の駅舎を眺めます。







1階て行われていた大相撲のイベント会場を覗いてから、今度は東京駅の見物に行きます。









東京駅からさらに歩いて皇居前の公園へ。



二重橋を見物、



さらに桜田門をくぐり抜けて、



法務省旧本館も見てきました。





ふたたび皇居前の公園。炎天下、日陰のない広場を歩いているとクラクラしてきます…。



次は大手門から城内に入り、一路天守台跡まで登っていきます。



ここまで歩き回り、もうすっかり乾上がった気分…。疲れたと言いつつ割と元気に歩き回る友人Tをヒイヒイ言いながら追いかけて、パーキングへと戻りました。

これで土曜日の予定は終了。宿泊先である神奈川県厚木市まで引き上げます。チェックインまで時間に余裕があったので、国道246号で向かうことになりました。

目立った渋滞もなく、予想以上に早く進んだため、友人Tから道中で寄れそうな所はないのか聞かれ、「寒川神社なら厚木市へも近いし相模国一ノ宮だから何か見所もあるんじゃないの。行ったことないけど。」と返事をしたところ採用。寒川神社へ立ち寄ります。

寒川神社





たまたま能舞台を開催するらしく、参道には長い行列。拝殿までは立ち入れませんでした。

ようやく今晩の宿である本厚木駅近くのビジネスホテルに到着。晩御飯は駅の裏通りにあった定食屋で地元の名物というシロコロの焼肉定食をいただきました。


日曜日は8時過ぎにホテルを出発。特にあてもないので、大井松田ICまで国道246号でのんびり行くことにします。

とある交差点で信号待ちしている時、友人Tが看板を指差して「今度は三ノ宮が近くにあるらしい。行ってみよう。」と急遽寄り道となりました。

比々多神社





相模国三ノ宮だそうです。小さいながらもなかなか感じの良い神社でした。茅の輪くぐりもしましたよ。

ふたたび国道に戻って先へと進みます。大井松田ICは通過して御殿場ICから乗ることにします。小山町まで来たところで、「富士スピードウェイ近いから行ってみないか?」と声をかけ、寄り道してもらいます。

友人Tは富士スピードウェイは初めてとのこと。今日は二輪と四輪が入れ替わりで走行会をしている様子。



昔は私を何度も8耐に連行していったバイク乗りの友人T。血が騒ぐのか、ピット上の観覧場所やピットウォールからデジカメで走行風景を撮影したり録画したりと楽しんでおりました。





「明日は仕事だから早く帰ろう。」と二人して言っていたのが、サーキットに昼近くまでいる始末。冬に来たときに食事した御殿場市内のインド料理店で昼御飯にカレーとナンをたらふく食べてから御殿場ICへ。ようやく帰途につきました。


Posted at 2015/08/16 22:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年08月14日 イイね!

人間ドックに行ってきました

今日は人間ドックを受検しに名古屋市内の病院まで行ってきました。

体重が昨年検査時より2kg増加。体脂肪率は20%と変化ありませんでしたが、多分、血液検査の数値結果はまた悪い方向へと進むかもしれません…。

わかっていても、健康管理のための自己節制、なかなかできませんねぇ。

10時半には全項目が終了。病院内の食堂でサービスの食事をいただきます。昨晩1食抜いているのでおいしいものです。

帰りはいつも名古屋の街中を眺めながら名古屋駅まで徒歩で向かいます。だいたい3~4kmくらいですが、日射しがきつかったので、フラフラとした足取りでした。

途中立ち寄った名古屋テレビ塔



下から見上げただけです。

9月には検査結果が来るでしょうから、また掛かり付けの先生に見せないといけませんね。「もっと青魚食べなさい。」と言われそうですけど…。
Posted at 2015/08/14 15:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月09日 イイね!

佐久間ダムまでドライブしてきました

今日は弟から誘われて、母と3人でドライブに出かけてきました。

佐久間ダムへ行くとのことで、新城市に出て国道151号、県道1号、国道473号と山中を進みます。

佐久間の町の直前の天竜川は橋が架け替え工事中のため、仮設橋と仮設道路で渡ります。







佐久間ダムにて







車は弟がレックスの代車として借りている、パジェロミニのレプリカ車です。

しばし休憩した後、佐久間ダム沿いの県道1号をひたすら北上。途中で国道418号に入り、長野県阿南町の道の駅「信州新野千石平」へ向かいます。ここまでの道中はうんざりするほどカーブの連続です。

道の駅で昼食と少々の買い物を済ませて、ふたたびドライブ再開。国道151号を南下していきます。東栄町で国道473号へ右折。開通間もない岩古谷トンネルの前で一時停止して写真撮影。



今までの堤石トンネル経由の道はなかなか急な峠道でしたが、これで峠越えが一直線で済みます。

この後は設楽町田口からは国道257号、国道420号と経由。旧下山村を通り、岡崎市の大樹寺に出て家へと帰りました。

Posted at 2015/08/09 18:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅「信州新野千石平」 | モブログ

プロフィール

「【豊根村】霧石峠への富山漆島側峠道を下見しました http://cvw.jp/b/1796277/47676277/
何シテル?   04/25 00:05
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 45678
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東海道本線旧牧之原隧道と宇津谷隧道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 07:32:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation