• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

依佐美送信所記念館へ行ってきました

今日は刈谷市にある依佐美送信所記念館へ自転車で行ってきました。



かつては「依佐美(よさみ)の鉄塔」と呼ばれ、250mの鉄塔が8本、田んぼの真ん中に突っ立っていて、小さい頃からの当たり前の風景でした。

平成6年に米軍からの返還を受けて以降、順次施設は撤去されて、今は記念館の前に鉄塔下部が、館内に送信機器類が保存されてます。



鉄塔もでかかったですが、展示されている機器類も大きいものばかりです。元々は対ヨーロッパ送信用に昭和4年に稼働開始した施設だそうですが、戦後の米軍接収後も戦前の機器類を平成まで使用していたのはちょっとした驚きですね。







Posted at 2014/09/21 21:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2014年09月15日 イイね!

体がなまってきたのでサイクリングしてきました

3連休は、初日にドライブに出かけただけで、日曜日は家でゴロゴロ、今日も家でゴロゴロしておりました。

さすがにだらけてばかりでは明日からの仕事に障りがあると思い、午後からママチャリでサイクリングしてきました。

目的地は岡崎市南部の東海道本線にある煉瓦積みのガード。片道10km強といったところです。

週2、3回やっていた自転車漕ぎをすっかりサボっているので、序盤は脚の張りを感じたりしましたが、市境の矢作川の橋を登り下りする頃にはだいぶほぐれてきて、のんびりペースながら、ペースを落とさずサイクリングできました。

目的地の煉瓦積みガード(山田下拱渠と言います。)ですが、訪れたところ、煉瓦がペンキで真っ白けに…。



以前来た時に落書きがあったので、消す代わりに塗り潰されたようです。

反対側に回ってみたところ、こちら側は無事でした。



しかし、通路部分の煉瓦にも落書きがけっこうあるので、そのうち全部真っ白にペンキ塗りされてしまうかもしれません。



この辺りは煉瓦構造物が珍しいので、何とか現状維持してくれるといいですけどね。
Posted at 2014/09/15 17:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2013年10月14日 イイね!

ちょっと長めのサイクリングへ

昨日は高山から戻ってきて、そのままよく行く焼肉店へ行き、タン、ロース、ホルモン、レバーにサムゲタン(くたびれたのでビールは飲まず。)。

今朝は朝昼兼ねてだったので、焼き鮭をつつきつつ茶碗2杯食べました。


連続で腹一杯食べてしまったので、腹ごなしと気分転換に、昼からママチャリでちょいとサイクリングに出かけました。


自宅から北上して大岡白山神社の前を経由し、岡崎市宇頭で国道1号に出ます。


ここから西に向かい、すぐに旧東海道へとそれます。
狭い道ですが交通量も多く、後ろに気を遣います。

松並木もありますが、あんまり太くはありません。戦中、戦後に一度伐採され、また植え直したというのを地元の本で読んだ気がします。


安城市の北部を通り抜けて知立市に入ります。
一対でこんもりと大きな塚が現存する来迎寺一里塚を横目にひたすら進んでいきます。


ふたたび国道1号に合流。歩道橋で跨ぎ、知立市街へと入ります。


引き続き旧東海道を走ります。
市街地の東側は宿場町だった名残はあまり感じられません。

旧国道1号を渡り、市街地の西側へと入ると古い町並みになってきました。

ずっと走っていくとT字路になり、「鳴海は右」の道しるべ。
右に曲がり、すぐお寺の門前になり、今度は左折。
昔の街道筋らしくなってきました。


ちょっと行ったところで国道155号に遮断されるので、地下道で横断。
地下道を出るとまた住宅街に戻り、旧国道1号に合流したところで道が終わりました。


ここで引き返して、近所の知立神社を覗いてみます。来たのは初めてです。

重要文化財の多宝塔や、石橋、本殿を見つつ、飲み物を買って木陰で一息つきます。本殿では何人かお祓いを受けてました。


行きは横から入ってきたので、帰りは正面から出てみます。
緩い右カーブの上り坂を上がっていくと旧東海道に突き当たりました。


今回はここまでにして帰途に就くことにしました。
家まで戻ってちょうど3時間。地図読みで25kmくらいのサイクリングでした。


久しぶりに長めだったので、膝回りが張り気味になってしまいました。
明日からはお仕事。よくほぐしておきます。
Posted at 2013/10/14 20:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2013年06月23日 イイね!

のんびり遠出サイクリング

のんびり遠出サイクリング先週は要員配置の都合で、久しぶりに朝から遅番最終まで窓口応援になり、トラブルもあったりして結構くたびれました。


ちょっとストレスも溜まったので、土曜日は気分転換にママチャリで遠出のサイクリングをしてきました。

自宅を出発して、市街地東部の古い集落を縫う狭い道をのんびり北上します。

岡崎市に入り、名鉄宇頭駅付近で国道1号を横断。平針街道から県道230号へ入りどんどん進みます。この辺りは古い神社や古墳や北野廃寺があったりして、社会科好きの私にはなかなかよい道です。

豊田市の柳川瀬公園を通り越して天神橋で矢作川を渡り、ふたたび岡崎市へ。

ここからは旧名鉄挙母線の廃線跡を辿ってみます。

廃止されてから結構経っているのと、線路跡が再開発されてしまい、目立った遺構は小さな跨道橋しか見つけられませんでした。

橋の写真を撮っていたら、自転車に乗った高校生くらいのカップルにじーっと見られてしまいした。
まあ、ボロボロの橋桁を覗き込んでる変な人というところでしょう。

矢作川で行き止まりになったところでさらに北上。郡界橋を渡り、再度豊田市へ。

川沿いの狭い県道を車に煽られながら逃げるように走行して、ようやく明治用水頭首工である水源橋に到着。

橋でまた矢作川を渡り、対岸にある明治用水のサイクリングロードを通って帰途につきました。


3時間弱のサイクリングでしたが、乾いた暑さだったこともあり、変な疲労感もなくいい運動になりました。


写真は旧名鉄挙母線の跨道橋跡です。
Posted at 2013/06/23 06:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2013年04月13日 イイね!

自転車のパンク修理

今朝、ママチャリでサイクリングをしていたら、家まであと2kmくらいの所でリアタイヤがパンク。仕方ないので引いて帰りましたが、タイヤを見たところ、U字に曲がった釘みたいな物が刺さってました。

買ったお店も閉店して久しく、今回はパンク修理キットを購入して自分で修理してみることにしました。

キットに付属のマニュアルを見ながら、結局1時間かかりましたが、何とか修理できました。修理時間のほとんどは、タイヤをリムから外すのに費やしました。

まずは「へら」を使って梃子の要領でタイヤをリムから外すわけですが、リムと接する「ビート」という部分が固く、なかなかタイヤをリムの外へ引っ張り出すことができず、一カ所引っ張り出せても、その分タイヤが突っ張り、今度は「へら」が刺せないの繰り返しでした。
半周くらい頑張って外したら、ようやくスムーズに取れました。

これで修理の仕方はわかったので、今後パンクしても心配なくなりましたが、タイヤ外しはまだまだ手間取りそうです。
Posted at 2013/04/13 15:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記

プロフィール

「【豊根村】霧石峠への富山漆島側峠道を下見しました http://cvw.jp/b/1796277/47676277/
何シテル?   04/25 00:05
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東海道本線旧牧之原隧道と宇津谷隧道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 07:32:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation