• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

TGRラリーチャレンジin丹後半島に参戦しました

2018年8月26日日曜日、京都府京丹後市周辺で開催されたTGRラリーチャレンジin丹後半島にコ・ドライバーで参戦しました。

現地へは自分の車で前日の25日土曜日に前乗り。写真は、関係者・積車駐車場からの街並みの眺め。


ドライバーやすい氏も到着。


ここからドライバーやすい氏の車に便乗して、サービスパークまで移動。大きい荷物だけ降ろしてホテルへと向かいました。

夜は参戦仲間の方々とお食事。20時過ぎには切り上げて、明日に備えて早く寝ました。

部屋にあった受話器が昭和チック(笑)。懐かしいですね。


翌朝はレキ受付のため朝5時にはホテルを出発。5時半の受付開始前から行列が…。


レキ、参加確認、車検と滞りなく終了。


サービスパークのみの会場なので、観客はまばらです。




今回のスタート時刻は10時14分。ここは地方選手権併催なので、毎年、出走の順番が来るまで時間を持て余し気味。朝が早い分、眠くなってしまいます(笑)。

こちらは2本目のSS「奥寄線ショート1」前のTCです。


このSSでは、写真に写っているH選手のレビンがコーナーに突っ込んだらしく、私たちよりSSタイムが15秒ほど遅くなりました。この15秒ほどの遅れが今回のラリーの結末の伏線になるとは思いも寄りませんでした。

その後に私たちが奥寄線SSを走行。次のSS前のTCまで進んで待っていましたが、後続車が全然やって来ません。

後で聞いた話によると、私たちのすぐ後に走行した車がSSゴール前の最終コーナーでイン側に車をひっかけたはずみで大クラッシュ。その後の奥寄線SSはキャンセルされてしまったとのことでした。

私たちは特にトラブルもなく1ループ目にある3本のSSを終了。サービスパークに戻り、お昼御飯と休憩です。


2ループ目には奥寄線のSSも再開。2ループ目もきっちりと走り切り、全SSの走行終了。サービスパークへと戻ります。

サービスパークへと戻る道すがら、途中経過をチェックしようとタイム速報を掲示しているページを覗いてみたところ、2ループ1本目のSS合計タイムまでで、なぜか我々が総合2位、参加しているE-4クラスでは何と1位の表示!

何かの間違いかとタイムカードと見比べてみましたが、間違いはない様子。

どうも、奥寄線1回目でクラッシュした車の後続車には一律にその時点での最遅タイムが与えられ、それがH選手の走行タイム。私たちは自動的に後続全車から15秒のマージンをもらってしまったわけです。

それでも、「速報だし、SSキャンセルだから暫定タイムが取り消しされたりすれば、順位も下がっちゃうわ。」。「でもそのままだといいなぁ。」などとあまり期待もせず、サービスパークへと帰ってきました。


普段よりも長い時間を待ち(クラッシュの影響でタイムの確定や事故車への救援対応などいろいろ事情聴取や審議があったようです。)、ようやく暫定結果が掲示。総合順位は3位になりましたが、クラス順位は1位のまま!

あとは正式結果となる30分後までの間に異議申し立てが出ないのを待つのみ…。

そして30分後、車両保管解除とともに正式に結果確定。晴れてE-4クラス初優勝となりました!


2ループ目のSSではタイヤの関係で1回目の走行よりもタイムが落ちましたが、何とか15秒の貯金の範囲内に収まりました。もしキャンセルされたSSのタイム自体が取り消されていたら、5秒差の2位でした。

ドライバーやすい氏曰く、「棚から牡丹餅が落ちてきて、キャッチできたので奇跡がおきた。」らしいです(笑)。実のところ、3か月ぶりのラリーで初めのうちは「乗れてないなぁ。」なんて言っていたりしましたからね…。

一昨年初めて参戦した時はクラッシュ、リタイア。昨年は排気系のトラブルで不完全燃焼と相性が悪いのかとも思っていた丹後半島で初優勝。

今年はこれで表彰台3回目。着実にポイントを積み上げているので、年間ランキングも期待できそうです。

で、月曜日の夜に二人でささやかにお祝いいたしました。





SS7「丹後王国1」 0.28km Ave:52.5km/h


SS8「奥寄線short1」 3.72km Ave:72.0km/h


SS9「大内線short1」 2.47km Ave:70.6km/h


SS10「丹後王国2」 0.28km Ave:55.6km/h


SS11「奥寄線short2」 3.72km Ave:71.4km/h


SS12 「大内線short2」 2.47km Ave:70.0km/h
Posted at 2018/08/29 23:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | TGRラリーチャレンジ | 日記
2018年08月28日 イイね!

海上自衛隊舞鶴基地に立ち寄りました

2018年8月25日土曜日、京都府京丹後市周辺で開催されるTGRラリーチャレンジin丹後半島に参戦のために現地へと前乗り。

自宅から東名阪道・新名神経由で行くと渋滞に巻き込まれるのが目に見えていたので、名神一宮ICから北陸道・舞鶴若狭道・京都縦貫道経由で向かうことにしました。

集合時間が夕方だったので、そこそこ時間にゆとりもあり、道中の舞鶴市にある海上自衛隊舞鶴基地に立ち寄ってみました。

舞鶴赤れんがパークに車を停めて、艦艇が見学できる北吸桟橋へ。

最初に目に飛び込んできたのは護衛艦「みょうこう」。


見学に行くと、まずお目にかかることができる艦ですね。






「みょうこう」に横付けして停泊しているのは護衛艦「ふゆづき」。


桟橋にレールが残ってますね。


対岸の岸壁に停泊している護衛艦「ひゅうが」。近くで見たかったですね。


横浜ゴム製の大きな風船。クッションですね。


天気はいいし、桟橋は広々としているし、なかなか良い気分です。ただ、日射しがきつ過ぎますが…。


護衛艦「まつゆき」です。








桟橋の先端に停泊しているのは多用途支援艦「ひうち」。




こちらの大きな風船にはたくさんタイヤがくくり付けられています。銘柄を見るとクムホなどの外国製ばかり。


「まつゆき01」。連絡や往来用の船なんですかね。


「みょうこう」と「ふゆづき」が停泊している所まで戻りました。


こちらは基地内に残る煉瓦建造物。国道27号沿いに建っています。




艦艇をのんびり見過ぎて時間が押してしまいましたが、ついでなので舞鶴赤れんがパークにもちょっと寄り道しました。
















この後は、舞鶴若狭道・京都縦貫道を経由して京丹後市へ。約束の16時には何とか間に合い、ヤレヤレでした。
Posted at 2018/08/28 19:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月21日 イイね!

航空自衛隊浜松広報館へ行ってきました

8月19日日曜日、航空自衛隊浜松広報館エアーパークへ行ってきました。





展示機は第一線を引退した機体ばかりでしたが(当然と言えば当然ですね。)、初めて目にする機種もあって、なかなか興味深かったです。

特にデ・ハビランド バンパイアは「何でここにあるんだ?」とちょっとビックリしました。



F-86Dも初めて見ました。



展示格納庫館内。

























屋外にも展示機がありますが、露天ゆえか劣化が目立ちますね。







Posted at 2018/08/21 01:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2018年08月12日 イイね!

プロトタイプさんへ行ってきました

8月11日・12日の土日に埼玉県春日部市のプロトタイプさんへ行ってきました。

一つ目の用件は、弟のパジェロミニのステッカーの一部貼り替え。



二つ目の用件はメンバーさん達との飲み会(笑)。

ただ、この日はYZW店長さんが自宅での留守番をする必要があるためにずっとお店にいるわけにはいかず、飲み会までの時間つぶしにためぞう君のお誘いで浅草へと電車でお出かけ。

小雨がパラつく蒸し暑い中でしたが、浅草寺を見物してきました。



浅草寺に来たのは2度目なのですが、最初に来た時の記憶が全く無し(笑)。けっこうな人混みに圧倒されました。











結局、1時間ほどブラブラしてふたたび春日部市へと戻りました。





夜は春日部市街地の中華料理店での飲み会。留守番のために泣く泣く参加できなかったYZW店長さんを差し置いて、みんなで大いに盛り上がりました(笑)。

翌日は紹興酒の呑み過ぎのためか二日酔い…。朝食もろくに食べれずじまい…。

この日もプロトタイプさんにおじゃましてましたが、気持ち悪さが治まるまで隅っこでおとなしくしてました…。








Posted at 2018/08/21 00:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロトタイプ | 日記
2018年08月05日 イイね!

中部電力岩津発電所へ行ってきました

8月5日日曜日、岡崎市日影町にある中部電力岩津発電所へ行ってきました。

発電所の水源となる郡界川。少し遡上してみましたが、上流にも住宅地があるためか、あまり綺麗な流れとは言えません。



「境界見出標」でしょうか?木の幹に取り込まれてます。



一旦川から上がり、道路から迂回して岩津発電所の取水堰堤へとやって来ました。



土木学会発行の「現存する重要な土木構造物2800選」によると明治30年の完成。その古さと状態の良さにより、国重要文化財に相当するAランクに評価されています。



表面に石が貼り付けられているためか、全面で水が泡立ちながら流れ落ちています。





ここから車で下流へ移動。岩津発電所に来ました。



中部電力最古の発電所とあります。



建物自体は建て替えられてしまっているため、特に目を引くものはありません。



排水口は石アーチのようです。



発電所から少し下流へと歩きます。

これはすぐ下流にある紡績工場の水車用水路の取水堰堤です。すでに取水口は塞がれています。



こちらは岩津発電所の余水路。大雨が降ると山の上から注意看板のような濁流が流れ落ちてくるんですね。





水車用水路を辿っていきます。





程なく終点の紡績工場。今も巨大な水車が残っています。






Posted at 2018/08/21 00:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・発電関係施設 | 日記

プロフィール

「【豊根村】霧石峠への富山漆島側峠道を下見しました http://cvw.jp/b/1796277/47676277/
何シテル?   04/25 00:05
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627 28 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東海道本線旧牧之原隧道と宇津谷隧道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 07:32:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation