• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

ブログに書いていない訪問場所が溜まってきた…(3)

「ブログに書いていない訪問場所が溜まってきた…」(3)を記します。

一旦縮まってきた探索日からブログ掲載日の間隔がふたたび広がり、なかなか縮めることができません。

以前にも書いたかもしれませんが、今はだいたい一つのブログをアップするのに、2〜3日かけてます。貼り付ける写真の選定と色調の調整・地形図の加工に1〜2日、ブログを書くのに1日といったペース。作業時間は1日2〜3時間といったところ。

で、私の書き方の場合、ブログ1話に写真を72枚位貼り付けると、投稿の字数制限に引っかかるので、70枚を超えそうな場合は、ブログを(1)、(2)と割る必要があり、その分また日数がかかることになります。

それなのに、探索には毎週末出かけているから、溜まる一方ですよね(笑)。当分は解消しないでしょう。

現在未作成で溜まっている案件は以下のとおりです。

2023年7月8日土曜日、【新城市中島】愛知県道435号の峠と「峰の峠」。




2023年7月15日土曜日、【奈良県川上村】大鯛木馬道。




2023年7月16日日曜日、【新城市海老】カンバンタ山道と海老峠の峠道。




2023年7月22日土曜日、【飯田市南信濃南和田】南和田飯島から谷京峠への峠道。




2023年7月29日土曜日、【飯田市南信濃南和田万古】南和田万古から谷京峠への峠道。






2023年8月5日土曜日、【飯田市南信濃南和田万古】万古隧道から万古集落跡への古道を探索する。




















Posted at 2023/08/06 06:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年11月17日 イイね!

ブログに書いていない訪問場所が溜まってきた…(2)

わたくし、休日になるといろいろと当て所なく出かけ、ブログのネタになりそうなものを拾ってくるわけですが、また夏休みの宿題がごとくブログ書きが遅々として進まなくなっております。

最近は仕事から帰ってきて晩御飯を食べてしばらくのんびりしていると、知らぬ間に寝落ちしているという生活を送っているので、平日はまったくブログ書きが進みません。休日は休日でドライブや廃道歩きなどに行って、帰宅するとやはり疲れてしまっているので同じく進みません。

今日は計画消化の有給日でしたが、11月10日から13日に開催されたラリージャパンのSSコースを2か所ほどドライブしてきたので、帰宅後はまた疲れてうたた寝してました。起きてから何とか写真の選別・加工をし始めましたが挫折して、こんな与太話なブログを書いています(笑)。

ただいま溜まっているネタは以下のとおりです。

2022年10月9日(日)新城市作手白鳥からの本宮山登山道の探索


2022年10月23日(日)TGRラリーチャレンジ富士山おやま戦


2022年10月29日(土)旧国道156号 平瀬隧道


2022年11月3日(木)城端駅・下小鳥ダム・安房峠・奈川渡ダム


2022年11月6日(日)本宮山新城口登山道(臼子道)探索


2022年11月10日(木)ラリージャパン 豊田スタジアムサービスパーク見物


2022年11月12日(土)下呂市小坂の滝めぐり


2022年11月13日(日)恵那市岩村 ラリージャパンSS16/18出口でラリー見物


2022年11月17日(木)ラリージャパンのSSコースをドライブする


写真の選別・加工と地図の作成ができれば、あとはコメントを付けるようなものなので話が進んでいくのですが、今はそもそもやる気が起きない(笑)。もうしばらくウダウダしていそうです…。
Posted at 2022/11/17 23:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年04月29日 イイね!

あるブログのPV数が異様に増えてた

わたくし、毎日自分の「みんカラ」のPVレポートをチェックしています。フォロー数もフォロワー数も少なく、ブログの内容も廃道や廃線のことばかりと車趣味にまったく関係ないものばかりのため、だいたい日に100PV~200PVといったところです。それでも毎日チェックしています(笑)。

ところが、今朝PVレポートを覗いたところ、ある1件のブログのPV数が1130と異常に多く表示されていました。2021年1月11日に投稿した「愛知県道484号 自動車通行不能区間を歩いてきました」という題名のものです。








一瞬「カウンター壊れてるのか?」と思ったくらいですが、私のような過疎ブログでも数値が伸びるのには原因があります。過去に同じようなことが起きた時は、あるユーチューバーが旧中央本線鳥居隧道を探検した動画をアップした時でした。ネット検索に引っ掛かったのか、鳥居隧道を探索した時のブログのPV数が伸びました。

という訳で、今回は「愛知県道484号」でネット検索してみたところ、原因があっさりと判明。4月28日木曜日に放映されたテレビ東京系列の番組「ナゼそこ?」で愛知県道484号が取り上げられていたからでした。

おそらく番組を視聴した方々が愛知県道484号をネット検索して、私のブログに行き当たったのでしょう。こんな場所は険道マニアか廃道マニアくらいしか興味がありませんから、おのずと検索にヒットするブログや動画は限られてきますからね。

まあ、2~3日も経たないうちに元のPV数に落ち着くでしょうけどね。
Posted at 2022/04/29 13:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年02月21日 イイね!

ブログに書いてない訪問場所が溜まってきた…

取りとめもない話ですみません。夜中に目が覚めたので、つらつらと書いています。

私のみんカラのブログは、「カーライフ」という趣旨からはやや外れた廃道・廃線探索をメインにしております(出かけた先での車の写真を載せることで、名目を保っているつもり(笑)。)。

それとして、現在、みんカラに書き込んでいるブログの内容は、現実と大体1か月半くらいずれています。以前は訪問当日か翌日には書き込んでいたものですが、最近は筆が重たくなってきました。

あくまで自分の記録のために始めた事なので、「読み返してそこそこわかればいいじゃないの。」というものですが、どうしても高じてきてしまうのです。

自分のレベルでですが、撮ってきた写真を選別してパソコンで加工して、パソコンで地形図を呼び出して加工して、インターネットで他の方の訪問記録や参考資料を検索して、地元の図書館へ行って市町村史・誌で訪問案件の関連記事がないか探してとか、色々とやっていると段々とズレていくわけです。

さらに輪をかけて、土曜日は大体「お出かけ」だけはしているので、未書き込みの案件は着実に増えます。

そこで何とか日曜日に書き出そうと思うのですが、「何か疲れたなぁ。」とか言って、夏休みの宿題よろしく先送りをするわけです。

今現在、書き込もうと思いつつ溜めている案件は次のとおりです。繰り返しますが、一応、書くつもりではいます(笑)。

1月8日(土)旧伊那街道 知生坂


1月9日(日)根道・信玄道


1月15日(土)伊勢神峠・大多賀峠周回


1月16日(日)佐久間ダム・道の駅新野


1月23日(日)東栄町月〜設楽町神田の里道跡・花丸峠・旧海老街道 花丸峠道 設楽町神田側


2月12日(土)旧片平橋・旧大岨隧道・桜沢橋梁


2月20日(日)旧伊那街道 アンザの坂


まずは「旧伊那街道 知生坂」を2月23日の祝日にでも書ければなと考えていますが、どうなりますかね(笑)。
Posted at 2022/02/21 02:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年02月27日 イイね!

膝が痛くて整形外科へ行ってきました

実は2月25日木曜日の朝から膝に強い痛みが出てきて、木曜日・金曜日と痛さに悶えつつ片足を引き摺りながら仕事をしておりました(痛みで夜も睡眠不足…。)。

本日土曜日、仕事が休みということで、ようやく安城市内の整形外科で膝痛について受診してきました。レントゲンを撮ってもらったところ、関節部の骨に異常は見られないので、膝の靭帯を痛めたのが原因だろうとのこと。

膝の様子を見た先生に「これだけ水が溜まっているのは、相当以前から症状があったはずだよ。」と言われました。

心当たりがあるとすれば、4、5年前に職場の階段を駆け上った時に起きた「膝カックン」くらいですかね。あの時は膝が外れたのかと思いましたが、なぜか痛みはありませんでした…。なので今まで特に気にしていませんでした。

ということで、今回は膝の側面から穿刺して、溜まっていた水を40cc抜かれました。20ccサイズの注射器を使い、2回吸い出されましたが、2回目の時は搾り取るように膝を押されたので、思わず悲鳴が出そうになりました…(泣)。

先生、「こんな水が溜まってるんだよ。」と注射器に入った黄色く濁った体液を見せてくれました。自分の体液ですけど「うえ〜…。」という感じ。

水を抜いたことでひとまず膝の張りもなくなり、まあまあ動かせるようになりました(まだ痛みがあるので足運びはギクシャクしていますが。)。あとは湿布を貼ってサポーターで固めて様子見して、2週間後に再診となりました。

先生からは、「くれぐれもしゃがまないようにね。しゃがむと膝が開いてまた水が溜まってくるから。あと、水を抜いて炎症がおさまったらそのまま治る人もいるけど、普通こういう症状は長丁場になるからね。」と念を押されました。

膝の症状が安定するまで、負担のかかる廃道歩きは当分お休みですね…(私のささやかな憩いの活動が…。)。ラリー参戦は何とかなりそうだけど、車の乗り降りがちょっと心配かな。
Posted at 2021/02/27 14:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【豊根村】霧石峠への富山漆島側峠道を下見しました http://cvw.jp/b/1796277/47676277/
何シテル?   04/25 00:05
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東海道本線旧牧之原隧道と宇津谷隧道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 07:32:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation