• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

群サイ初走行とラリーの打ち上げ会

11月14日は、TRDラリーチャレンジin新城の打ち上げ会ということで、弟と一緒に埼玉県まで行ってきました。

が、「打ち上げ会の前に群馬サイクルスポーツセンターで走行会をするので来ませんか?」とのお誘いに、まずは群馬サイクルスポーツセンターを訪れました。

「群サイ」へ行くのは今回が初めて。たまたま休憩した関越道赤城高原SAで、同じく走行会に参加するヤギさんとトイレで遭遇。道中を一緒に行くことにします。濡れ落ち葉に覆われた山道を登ってセンターの入口に着くと、「本日は悪天候のため休園です。」といった看板が立っていました。

今回はタクミクラフトさんと同じくTRDラリーチャレンジに参戦している某チームさんとの練習走行にヤギさんと私たちが混ぜてもらったという感じ。TRDラリー86とヴィッツ、ヤギさんのRX-7、弟のレックスという構成で「レックスで走って大丈夫か?」とやや心配になりました。



レックスの助手席に乗り、最初に今回使用するパターンのとおりにコースを一回り。その時の印象は、「これはサーキットじゃなくて、ちょっと広いただの山道だな。」という感じ。



初めのうちは、悪コンディションに隣の席でヒヤヒヤしながら乗っておりましたが、だんだんコースを覚えて道路の状態もわかってくるとテンションも上がってきて、ラリーの時と同じような気分でした。

タイムは短いコースが1分43秒台、長いコースが2分3秒台といったところでした。

短いコース



長いコース




15時半頃、現地で解散して、次は打ち上げ会場の焼肉店がある埼玉県越谷市へと向かいます。

関越道が嵐山小川ICから高坂SAまで事故渋滞のため、私たちは花園ICから国道254号、圏央道、東北道経由で行きましたが、他の方々は北関東道、東北道のルートをとったとのこと。

何とか19時には打ち上げ会が開始。タクミクラフト湯澤さんのあいさつと乾杯の音頭で始まりました。今回はチームスタッフで都合の合わない方が多かったらしく、人数はやや少なめ。川名さんが走行会に来ていた某チームの方々をお誘いしてAさんとOさんが飛び入り参加となりました。

内容としては、Aさんのご家庭の話から始まり、ラリー業界のちょっとした裏話が出たり、会に出席していた女性ラリーストである瓜生さんとOさんがライバル関係になるよう皆が煽ってみたり、Aさんから「ラリコンアプリ使ってくれているんですね。今、新バージョンを開発中なんですよ。」と試作バージョン?を見せてもらったり、お互いのインカー動画を見たり、岩本さんがラリーの振興について熱く語ったりといろいろありました。

話の中、弟が川名さんに「そろそろペースノートの内容のレベルを上げていきたいですね。」と言われて苦笑い。Aさんが「自分が楽しければ松・竹・梅(コーナー角度3段階表記ということ。)で十分ですよね。」と切り返してくれてました。でも確かに、今後よりスピードアップを図るならペースノートの内容は見直す必要はあるかもしれません。

さて「次回はタクミクラフトの忘年会になります!」と周知されてましたけど、どうなるのかな?遠方の方々との付き合いが段々と増えてきて、愛知⇔関東の往復もすっかり当たり前になってしまいました。


Posted at 2015/11/15 15:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2015年11月14日 イイね!

TRDラリーチャレンジin新城のSSインカー動画

2015TRDラリーチャレンジin新城でのSS走行時のインカー動画をアップしましたので、興味のある方はご覧ください。

SS1上平井



SS2鬼久保



SS3県営新城総合公園



SS4上平井2は、カメラのバッテリー切れで撮れませんでした。
Posted at 2015/11/14 01:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2015年11月03日 イイね!

2015TRDラリーチャレンジin新城に参戦しました

11月1日日曜日、新城ラリーに併催の2015TRDラリーチャレンジin新城に参戦しました。

いつも一緒に参戦のためぞうさんは今回は残念ながらパス。タクミクラフトジュニアチームとしては岩本さん・大田さん組と私たちの2台での出走です。

まだ夜明け前の5時半に宿泊先のホテルを出発。ラリー会場である新城総合公園へと向かいます。



新城総合公園内のサービスパークでレキ受付を済ませたら、まずは県営新城総合公園SSのレキの行列に並びます。参加台数が75台もあるので、なかなか先が進みません。



この後は、上平井SS、鬼久保SSと回ってレキを実施。途中、急にドライバーの腹具合が悪くなるなどのアクシデントもありましたが、何とか滞りなくサービスパークへと戻ってきました。



参加確認や車検も無事に終わり、10時38分に私たち139号車はサービスパークを出発しました。

SS1上平井は新城ラリーを知っているなら知らぬ者がない雁峰林道のステージ。ステージの入り口からしてこんな狭い道を通っていきます(ピンボケで速く見えますけど20km/hくらいですよ。)。



この後は写真を撮る余裕もなくなってしまいました(思ったよりタイムスケジュールがきつくて、SS前などで車を降りられるほどの余裕が少なかったので。)。

SSは新東名高速道路の跨道橋の先からスタート。スタート地点でさっそく「4.3km先で1台道路から転落してますがコースはクリアです。あと、全日本車両がインカットしているので、砂利や石に注意してください。」との情報提供。

スタートから狭くてきついカーブが続く急な上り坂を登っていきます。途中には道路幅いっぱいに水がなみなみと流れている場所もあり、非常に走る気が削がれるコンディションとなっています。

雁峰林道に合流してしばらく走ると昨年走ったSSの区間となります。スタートからの道とは違い、何となくとはいえSSとして走ったことのある道は感覚的に少しは安心です。

しかしながら、レキをした時よりも大量にあちらこちらに砂利が掻き出されているし、路肩に三角表示板や三角コーンを見つけるたびにヒヤヒヤしっぱなしです。あまりに砂利が出ている箇所が多いので、ペースノートに追記しようとして1回ロストしてしまうくらいでした(ただでさえ読み上げる文量が多いので、その後の追記はやめました。)。

道路から転落している車両も確認(沢を跨ぐきつい左コーナーで、止まり切れずに直進して転落したようでした。完全に沢にはまって逆立ち状態。後続車はその車両に向かってアプローチするので、心臓に悪い光景です。)しつつ、SSゴールしました。

タイムは6分20秒6でクラス19台中14位でした。


次は今回唯一の高速ステージ、SS2鬼久保です。新たに鬼久保ふれあい広場内に設置されたギャラリー会場内を通過してから本宮山スカイラインに合流してゴールを目指す設定です。

公園内は前半は2車線の緩やかな道で、右鋭角コーナーから先は狭くてトリッキーなコースです。

右鋭角コーナーの内側は最もコースに接近できる場所なのか観戦者が鈴なり(に見えました。)。私たちはそんなところでサイドブレーキターンができる技量はないので、しっかりブレーキングしてターンしていきます。

この先のより道幅が狭くなる区間では車が膨らんでコースオフしそうにもなりましたが、何とか持ち直して本宮山スカイラインの本線に突入です。

やはりここからの高速ステージは楽しいですね。私はコドラなので自分が運転するわけではないですが、ドライバーに少しでも速く走ってもらえるようにノートの読み上げ方を考えて、できる限りアクセル全開で突っ走ってもらう。そうすれば自分も楽しくなる。狭くてきついコースでもそうあるべきなんですけどね。

昨年、スピンしてガードレールに車のテールをぶつけたコーナーは「やや」慎重にコーナーリング。今年は無事な状態でSSフィニッシュしました。

タイムは4分54秒8でクラス19台中12位でした。


次はSS3県立新城総合公園です。SS前のTC3で順番待ちしてます。



ここもSSとして走るには非常に厳しいコースです。土曜日に観戦していた時は「ちょっと迫力無いけど、最後のコーナーはきつそうだな。」くらいに思ってましたが、「自分で運転してSS走行しろ。」と言われたら嫌な道ですね。

ここはノート読みながら「注意!注意!」と連呼していたような気がします。

タイムは39秒6でクラス19台中14位でした。


これで一旦サービスパークへと戻ります。

公園の外周を迂回してサービス前のTC3Aへと行きますが、ここでトラブルが発生。137・138・139号車と連なって公園内道路に戻ってきたところ、紛れ込んだ観戦者の車の対応に巻き込まれてか137号車がTC3Aに遅着。そのため次に走っていた138号車も影響を受けて1分遅着。私たち139号車は自分たちのターゲットタイムである13時17分に間に合ったのでそのままチェックイン。

そうしたら138号車のコドラのMさんが私たちのチェックイン時刻の確認に来て、そこで同時刻が2台になったことが判明。Mさんがチームスタッフで来ていたかつみんさんに相談したところ、「次のSSでスタート時刻を調整してくれるはずだから、それまでのTCは2台とも同時刻でチェックインすればいいよ。」とのアドバイス。経験者がいると本当に助かります。

トラブルが解消したところで私たちは昼御飯。スタッフの方々が作ってくれたカレーうどんをおいしくいただきます。大田さんは例によって旺盛な食欲でラリー参加者弁当も平らげておりましたが、私は半分でギブアップ。


30分間のサービスタイムが終わってあわただしく出発。最終SS4上平井へ。SS前のチェックポイントでスタート時刻が調整されて1分間隔に戻ります。

最終SSですが、路面状況がさらに悪化しているとのことでドライバーと話をして無理せずに行こうということでスタート。水が流れている区間は明らかにペースを落とします。

雁峰林道まで出たところで「さあ、行こうか!」という感じでスピードアップ。しかし、さらに砂利が出ている場所が増えているわ、前走車のアクシデントでペースを落としたりするわで、結局、一走目の8秒落ちというタイムに。慎重に行き過ぎてしまいました。

ということでタイムは6分29秒0でクラス18台中15位になってしまいました。逆に、同じチームの岩本さん・大田さん組は一走目よりも15秒3も縮めているとはすごいです。



これで全日程が終了。
総合タイム18分24秒0。完走71台中総合57位。クラス完走18台中13位の成績でした。

自分としては「最終SSを失敗したかな、頑張らせればよかったかな。」という気持ちも残りましたが、「悔いが残ればこそ、また次も出る気になる!」ということで勝手に納得しております。

さて来年はどうしようか。参戦費用を貯金するのにしばらくかかるから、やはり1~2戦かな。春が来るまでは要検討ですな。
Posted at 2015/11/03 12:28:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2015年10月23日 イイね!

ようやくエントリーリスト出た

ようやくTRDラリーチャレンジin新城のエントリーリストが出ました。我々兄弟の名前も無事に載っておりました。

しかし、参加台数75台とはすごい台数ですね…。サービスパークの混雑。SSスタート待ちの行列。いろいろとすごそうです。

とにかく当日は良い天気になりますように。いつも湿り気の多い新城のステージ。たまには心置きなく完全ドライで走りたい!



Posted at 2015/10/23 19:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2015年08月02日 イイね!

TRDラリーで録画した車載映像をアップしてみました

TRDラリーチャレンジで録画した自分たちのSS走行時の車載映像をYoutubeへアップしてみましたので、興味のある方はどうぞご覧ください。


2014TRDラリーチャレンジin新城 SS2作手北


2015TRDラリーチャレンジin高山 SS4駄吉


2015TRDラリーチャレンジin高山 SS5美女峠


2015TRDラリーチャレンジin高山 SS6アルコピア

Posted at 2015/08/02 21:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記

プロフィール

「【豊根村】霧石峠への富山漆島側峠道を下見しました http://cvw.jp/b/1796277/47676277/
何シテル?   04/25 00:05
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東海道本線旧牧之原隧道と宇津谷隧道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 07:32:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation