• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

車、点検から戻らず

先週、インプレッサをS自動車さんへ点検に出して1週間。

何の連絡もないので、どうなったかと思い土曜日にこちらから連絡したところ、「足周りから異音が出ているのはわかったが、原因が特定できないので渡せずにいる。」とのこと。

引き続き預けることにしましたが、「原因が特定できない。」という中途での連絡は欲しかったですね。

そのまま調べてもらうか、割り切ってごっそり部品交換するか、もう少し乗り続けて様子をみるか等判断したのですが…。

一度お店に行って、直接話を聞いたほうがよさそうですね。
ブログ一覧 | 点検・修理 | 日記
Posted at 2013/12/22 09:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

首都高。
8JCCZFさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2013年12月22日 9:38
自分も違う症状でショップさんに入ってましたが、

原因が特定できないのは本当にモヤモヤしますよね。

ですが、ちゃんと連絡は欲しかったですね。
コメントへの返答
2013年12月22日 10:34
「原因わからないよ。どうします?」で十分なんですけどね。
ブログには「預ける」と書きましたが、やはり一度引き取ることにしました。
あらためてハブベアリングの交換を依頼しようかと考えてます。

しかし、Takarobinさんの不意のステアリング不調は怖いですね。
疑心暗鬼で運転するのはただでさえ気疲れしますし、ラリー競技中だと尚更ですから。
外から見える類いのトラブルでないところが辛いですね。
2013年12月22日 12:13
 問題抱えたままの来月の耐久は怖いですからね。
時期的にタイミング悪いです。
早く原因がわかればよいけど。
最悪、K氏に乗ってもらえば、案外すんなりわかったりして。
あの方、すごいですからね~ 
コメントへの返答
2013年12月22日 12:48
部品交換である程度は解消できると見込んでます。

しかし、懇意にしているお店が遠いことが、こういう時に響きますね。

プロフィール

「岩村城へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48593295/
何シテル?   08/11 11:50
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation