• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

亀山市加太地区を歩き回りました

亀山市加太地区を歩き回りました 土曜日、亀山市加太地区周辺の関西本線の線路沿いを巡ってきました。

今回は川歩きになる所があるので、出発前にホームセンターでゴム長靴を買っていきます。


伊勢湾岸道、東名阪道、名阪国道と乗り継ぎ、柘植ICで降ります。ここから国道25号旧大和街道で亀山市方面へ戻ります。

峠付近はまだ先週の雪が残ってます。



鳥谷川橋梁

煉瓦を螺旋状に組み上げた「ねじりまんぽ」の橋です。国道の橋からすぐの場所ですが、木立や薮に覆われ全然見えません。





国道の極悪路面を下り、集落を抜けて、猪本橋という橋の袂に車を停めます。ゴム長靴に履き替えて、加太川の河原へ降ります。



蛇谷川橋梁

手軽に接近する方法は猪本橋から上流へ河原を歩いていくとのことで、浅瀬の中をザブザブと歩いていきます。猪本橋から7、8分程歩き、右手から流れ込む支流へ入ると到着です。















一旦、加太川に戻り、ここからさらに上流へと河原を歩いていきます。


屋渕川橋梁



板屋川橋梁



板屋川橋梁で川から上がり国道へ戻りました。30分くらいの川歩きとなりました。


第165号橋梁

加太郵便局から線路沿いへ向かうとあります。林道への入り口にあたる通路のようです。







ここから30分くらい国道を歩いて車まで戻りました。


市場川橋梁

猪本橋から東へ車で少々移動、徒歩で向かいます。水路に歩行者用の通路を架けたもの。







ブログ一覧 | 関西本線 鉄道・廃線跡 | 日記
Posted at 2014/02/23 18:06:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

信号待ち。
.ξさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岩村城へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48593295/
何シテル?   08/11 11:50
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation