• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

TRDラリー木曽の雑感

TRDラリー木曽のくだらないことも含めた雑感ということで。


TRDラリー、今回もクラス最下位でした。タイム差だけ見れば惨敗と言っても過言ではないです。「やはり1,500ccのRSじゃなきゃダメか?」との考えが頭をよぎりますが、「まだたった2戦出ただけだし。」という気持ちもあるので、あまり凹んではいません。


話は変わりまして、今回ちょっと驚いた出来事が、3.66kmのSS1とSS3のタイムがまったく同じだったこと。タイムカードを見返していて気付き、弟に「これ、すごいなぁ。」という感じでカードを見せながら話しかけましたが、反応薄。タイムが縮んでいないことのほうが気になったようです。


あとはインカー撮影用のカメラを新しい機種に変えましたが(弟が知らぬ間に用意してました。)、再生してみたところ会話がまったく聞こえない状態。

私としては、自分のペースノートの読み上げが走りとマッチしているか見たいですし(臨場感も出ますし。)、前述のような車内のくだらない会話の様子を見るのもちょっと楽しみだったので残念でした。SS中にも、あまりの上り坂のキツさに車が加速せず、ペースノートを読みながら「あははは、全然登っていかないな!」というような会話もしてました。


さて、2回目のラリー参戦を終えましたが、ドライバーの弟が相変わらず出る気満々ですし、こちらもコドラとしてまだまだ付き合っていくことになりそうです。レキとペースノート作成、SSでの読み上げ。まだまだですが、少しづつでも精度上げていきたいですね。


でもストイックばかりじゃなくて、ラリーへのミーハー気分も持っていたいですね。今回、サービスパーク前のTCインでは、車から降りてタイムカードの受け渡しをしたのですが、弟に「行け行け」と指で合図する場面があって、「おお、コドラしてるな。」と。その後は本部へ2人分の弁当をもらいに行きましたが、まあこれもコドラということで。。。
ブログ一覧 | TRDラリーチャレンジ | 日記
Posted at 2014/04/22 06:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岩村城へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48593295/
何シテル?   08/11 11:50
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation