• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月25日

点検に出したら不具合ばかり見つかる…

日曜日の夕方にインプレッサを1年点検に出しましたが、さっそく不具合が出てきました。

まずは月曜日に連絡あり。時々勝手に下がるようになったパワーウィンドウのチェックをお願いしてましたが、パーツ単位では修理できないらしく、結局スイッチのユニットごと交換となりました。

火曜日は、ステアリングラックからオイル漏れしているとの連絡。これもアッセンブリー交換しかないとの話。新品を調達するとバカにならない価格らしいので、リビルト品を調達するとのこと。それでも4、5万円は覚悟しておいてね。と言われました。

ここまで乗っていると、もう今さら交換や修理を渋る気なんかさらさらないので、こういう機会にすっきりしたほうがいいですが、しかし今回メインはクラッチ交換だったのに、いったい全部でいくら請求されるのだろうか…。

とにかく週末には帰ってきてくれるといいな…。
ブログ一覧 | 点検・修理 | 日記
Posted at 2014/06/25 00:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2014年6月25日 0:55
いろいろ不具合が出てきますね・・・
私も昨年かなり大群の諭吉さんを動員してインプを補修しましたが、
全然足りていなかったようで・・・
でも直しますよ!意地でも。
コメントへの返答
2014年6月25日 1:45
とにかく出てきた不具合に対症療法を施す感じですね。まだまだ当面いたちごっこが続きそうです。

プロフィール

「岩村城へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48593295/
何シテル?   08/11 11:50
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation