• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

TRDラリーチャレンジin嬬恋②

SS1から20km程移動してSS2前のTCに到着します。

時間に余裕があるので、ためぞうさんクルーと雑談しながらスタート時刻を待ちます。





SS2は「今井門貝Ⅰ」距離は2.377km。10時19分にスタート。

始めは1.5車線位の幅広な道ですが、上り坂なのでなかなか加速していきません。直線の突き当たりで左ヘアピンを過ぎるとガラリと道の様相が変わります。

右1→右1でジャンプしかねないようなクレストを越えて、すぐに左コーナー。舗装がはがれたりパッチで補修されていたりで荒れた路面を下っていきます。路面も視界も悪いわりにはけっこうスピードが乗るので、私としてはSS1よりも怖いなと感じました。

SS2のタイムは2'06"3。クラス9台中8位のタイム。ためぞうさんには1"8遅れました。


次はSS3「パルコール」。ラリーのメイン会場へ戻ります。

ここまでは良い天気だったのがSS前のTCへ並んだ頃、にわかに空が暗くなりだし、ついに土砂降りになってしまいました。





コース上はあっという間に水溜まりや川ができてしまい、最悪なコンディション。それでもSSは続行されます。



私たちも3分遅れの11時10分にSSをスタート。最初のコーナーでは水溜まりの跳ね返りで視界ゼロ。それでもお構いなしに水浸しのコースを走っていきます。

タイムは42"9。クラス9台中7位。ためぞうさんには0"7差をつけました。

雨のおかげで、TCでタイムカードを渡すたびに左足とドアの内側がびたびたに。タイムカードもすっかりふやけてしまいました。

そのふやけたタイムカードの置き場所に困り、股に挟んでSS3をスタートしましたが、SSフィニッシュ後に行方不明に…。「失格になるっ!」と一人で慌てていたら、ドアとシートの隙間に落ち込んでいるのを発見。雨に濡れて待つオフィシャルさんの目線がちょっと痛かったです…。

SS3「パルコール」



何とかセクション1が終了。TC3Aでお昼の弁当を受け取り、30分間のサービスタイムに入ります。

土砂降りは落ち着いたものの、チームのテント付近もすっかり水浸しの状態。



やむなく立ったままで弁当をいただく羽目に。今回ためぞうさんのコドラを担当するため、遠路単身赴任先からやって来た大田さんは、そんな中、さらにチームが出してくれたカレーも平らげておりました。

その間、湯澤さん達は雨や水溜まりでずぶ濡れになりながら車やタイヤのチェックをしてくれます。

30分間のサービスタイムが終わり、次は浅間山の中腹、浅間サーキットへと出発します。

ブログ一覧 | TRDラリーチャレンジ | 日記
Posted at 2014/07/28 10:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

12345
R_35さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年8月29日 15:05
臨場感あるレポートで、読んでて面白いです!
参加してみたくなるなぁ・・・(^_^)v
コメントへの返答
2014年8月30日 6:01
TRDラリーは初心者クラスなので距離は短いですが、WRC形式のSSラリーなので十二分にラリー気分を楽しめますよ。私たち兄弟のようなど素人でも参加できますから安心です。

プロフィール

「岩村城へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48593295/
何シテル?   08/11 11:50
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation