• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

蒲郡から稲武へ三河の山をドライブしました

土曜日は職場で事務室の引っ越しがあり、慣れぬ力仕事でくたびれてしまいました。

今日も今いちピリッとしない感じでしたが、朝一に歯医者へ出かけたついでに三河の山をドライブしてきました。

まずは国道23号岡崎・蒲郡バイパスで蒲郡ICまで。ここから鉢地坂トンネルを抜けて本宿で国道1号を横断。ひたすら国道473号で北上します。

国道301号を越えて道が細くなりますが、この区間にあるカーブで、対向車がこちら寄りに走ってきて接触しそうになりました。こちらは車が見えたので徐行してましたが、あちらは私に全く気付いてなかったようで、けっこうびっくりしてました。見通しは悪くないカーブでしたけどね。

鱒釣りで賑わっている野原川沿いを通り、国道420号に突き当たります。

国道420号へ右折して設楽町方面へ。国道257号に合流したら今度は寒狭川沿いを走行します。あいにくの天気ですが、たくさんの人が川に入って鮎釣りをしています。

ここで清崎地区にあるコンビニに立ち寄り一息。昼ごはんにパンを買って食べます。

設楽町の中心地の田口を通り抜けた国道の坂では、設楽ダム建設のための仮設道路の工事が始まりつつありました。

この先で今度は県道10号へと進路を変えます。

分岐して間もない場所で一旦停車。古い道路標識を携帯のカメラで撮ります。





ものの本によると昭和30年代の形式のようですが、なぜか今まで残っていたわけです。しかし、ダム工事が本格的に始まれば水没地域になるので今度こそ撤去されてしまうことでしょう。

さらに県道を進むと津具地区の手前の峠あたりから断続的に強い雨が降りだしてきました。津具地区からは広域農道に入り、笹暮トンネルを抜けて名倉地区へと出ます。

ふたたび国道257号に合流。稲武地区で左折して国道153号へ。今までの道と違い、交通量が一気に増えます。

流れに乗って伊勢神トンネル、足助の町と通過。県道39号へとそれて帰途につきました。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/08/24 17:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年8月29日 14:57
これは渋い看板・・・・貴重なモノをゲットされましたね!

信楽というとタヌキ様の場所かと思いましたが、愛知にもあるんですね!
恵那の方角ですか・・・これは私にも未開の地だ!
ちょっと行ってみたくなりました♪
コメントへの返答
2014年8月30日 6:53
見つけたのは偶然でしたが、何で交換もされず忘れ去られているんでしょうかね?

最近はくたびれ気味で、三河の山へぶらりとドライブに行くことも減りましたが、道を知っているので気楽にドライブするには良い場所です。

プロフィール

「岩村城へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48593295/
何シテル?   08/11 11:50
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation