• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

FSW4時間走行会に参加しました

17日土曜日は、富士スピードウェイでの4時間走行会に参加してきました。



例年、プロトタイプチームとしては日曜日開催の7時間耐久レースに出場してましたが、今年はもう少し気楽に走行を楽しめるように耐久レースへのエントリーは止めて、土曜日開催の4時間走行会へのエントリーとなりました。

走行メンバーは、ヤギさん、ガラゾーさん、私たち愛知3人組に加えて、オンダさんが復活となりました。

2台分の走行枠があるので、3台づつに分かれて代わる代わるの走行です。





私は約40分間と約30分間の2回を走行しました。耐久レースよりは参加台数が少ないはずなので多少は走りやすいかなと思ったら、クリアラップが取れたのは多分2、3周くらい。タイムは2分22秒台がベストでした。

それでも、メインストレートを6速全開220km/hオーバーで走れたり、300Rのような高速コーナーを全開でシフトアップしながらコーナーリングしたりする機会は年1回のこのサーキットだけなので、充分満喫いたしました。

今回、走行時間は耐久レースの時よりも多いくらいで、体力的にはけっこうバテてしまいましたが、ガラゾーさん言うところの「腹一杯」走れたので、来年も同じ形でいいかな。

ブログ一覧 | FSW新春おもいっきり4時間走行会 | 日記
Posted at 2015/01/18 17:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

首都高ドライブ
R_35さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2015年1月18日 22:32
 お疲れ様でした。
行きたかったのに~!
仕事に追われて行けず残念です。
とは言っても、毎回走ってはいませんがw
次会えるとすれば、練習のときかな?
 
 そうそう、TRDラリー須坂出るつもり満々でしたが、よりによって社員旅行とかぶりましたorz
今年車検ということもあり金銭的にも厳しいから、新城だけになってしまうかも?



コメントへの返答
2015年1月19日 6:04
お仕事お疲れさまでした。

サーキット走行もいいものですよ。高速域に慣れる練習にもなりますし。

私たちも今年のTRDラリーはどこに出るか考え中です。話したかもしれないですが、高山と新城くらいでしょうか。高山は交通費などの諸経費がかかりそうですけど。群馬県戦に1回くらい試しに出るのもありかなとも思ってます。
2015年1月22日 7:49
エボとセリカのレプ車に目が釘付けです
私のインプも混じりたい~( ☆∀☆)

走行会レベルのサーキットランなら、
私も走りたいなぁ♪
コメントへの返答
2015年1月22日 8:36
年1回行くだけなので、また来年になりますけど(笑)。

でも、翌日の7時間耐久レースのセットアップや慣熟走行のためか、ポルシェやGT-Rもうじゃうじゃいますよ。

プロフィール

「岩村城へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48593295/
何シテル?   08/11 11:50
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation