• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月27日

ランサーのバッテリー上がり対応

今日は仕事へ出かける弟に頼まれて、弟のランサーのバッテリー上がりの対応をしてました。

自分の車を車検に出す前にバッテリー同士をケーブルでつないでランサーのエンジンを始動。



しかし、すっかりバッテリーが空になっていたようで、ケーブルを外した途端にエンストする始末。

一旦、S自動車さんへ自分の車を車検に出してきて、今度は車検の代車で借りてきたファンカーゴを使ってエンジン始動。30分位ケーブルをつないだままエンジンを回してみましたが、ケーブルを外すと1分も持たずまたエンスト。

昼休憩中の弟へ連絡したところ、「バッテリーを外して、近所のGSで充電してもらってきて。」とのこと。

「ええ~、めんどくせえなぁ~。」と文句をつけましたが、仕方ないので端子を外してバッテリーをGSまで持ち込み。「充電は3時間位かかります。」とのことで、預けて一旦帰宅。

頃合いをみてGSへバッテリーを引き取りに。店員さんから「今度バッテリーが上がったら、もう交換ですね。」と言われてしまいました。

駐車場まで戻って、バッテリーを車に組み付け。キーをひねって一発始動。アイドリングも安定しました(シフトインジケータや時計など表示されないままのものもありましたが。)。

結局、土曜日半日がつぶれてしまいました。
ブログ一覧 | 点検・修理 | 日記
Posted at 2015/06/27 22:23:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2015年7月4日 14:51
弟思いのイイお兄さんだぁ~!!
素晴らしいです♪

それにしても兄弟でインプ・エボって・・・・
とっても羨ましいです!
コメントへの返答
2015年7月7日 8:42
裏を返せば、暇ですることがなかったということですね。

しかし、ランエボはシートかぶりっ放しでほとんど動かしていないので、いかがなものかと。もったいない事です。

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation