2015年07月20日
ラリーの打ち上げ会に出席しました
19日の日曜日は、越谷市の焼肉忠清韓さんで開かれたラリーの打ち上げ会に出席いたしました。
TRDラリーチャレンジin高山の打ち上げ会でしたが、ラリー前から「打ち上げ会は、いつなら都合良さそうですか?」と聞かれて「早いなぁ(笑)。」と思っておりました。
まずは毎度のごとく、春日部市のプロトタイプさんへ顔出し。店長さんや居合わせた方々としばしの雑談。ためぞうさんの車のオイル交換が終わったところで、会場へ向けて出発です。途中、今回の宿泊先に自分の車は置いて、ためぞうさんに便乗させてもらいます。
18時半過ぎにお店に着いたところ、もう始まっており「遅い!」と言われる始末(笑)。すでに出来上がりつつあります。
出席者は11名(だったかな?)で、タクミクラフトさんのレンタルラリー車で出場しているメンバーはほぼ集まっていました。
話の内容はラリー絡みのものが中心でしたが、お酒の場なので固い話はほとんどなし。
高山のラリーの時にもチラリと聞きましたが、リタイアの度に全裸で後続車にOKサインを出すコドラの話は傑作でした。「1分間隔で走って来ているのに、すでに全裸ということは、あれはレーシングスーツを脱ぎながら車を降りてるんですよ!」、「雪の中、長靴だけ履いて全裸で立っていたこともありますよ。」、「あれを見てペースノートをロストしたことがあるんですよ。」などなど目撃談・体験談が出てきます。
「なぜ全裸で立つんだ?」となって、湯澤さん曰く、「レーシングスーツが泥などで汚れないようにするために脱ぐと聞いたことがある。」とのお答えでした。
場がだいぶ混沌としてきていた後半、せっかく持ってきていた自分たちのインカー映像を「ためぞうさんには見てもらっておこうか。」とコソコソ準備していたところ川名さんに見つかり、ためぞうさんにも「持ってきてないんですか?車にある?すぐに取ってきてください!」と指示が。
さっそく、メインの机にパソコンを据えて、弟、岩本さん、ためぞうさんのドライビング品評会となりました。
ラリー経験豊富組から「スムーズていいですね。もっとアグレッシブにいっていいくらいですよ。」、「練習の時よりもずっといいですよ。本番に強いタイプですね。」、「ちゃんとラリーに見えますよ。けっこうスピード出せてる。」とのお話しもあれば、「走りがまだまだぬるい。」、「ブレーキングが甘い。」、「ベントがまだまだ曖昧。レキで左右を間違って言ってる。」というコメントも頂きました。
川名さんもベルギーやフランスで走った時のインカー映像を披露。ベルギーは畑の中の道を高速で突っ走るコースなのでなかなか迫力あります。「9、10のコーナーのあとにジャンクションとか怖くて嫌。」、「でもヨーロッパとか走ってみたいな。」等みなさんつぶやいておりました。
最後までハイテンションのまま盛り上がった打ち上げ会。大変楽しかったです。
ブログ一覧 |
TRDラリーチャレンジ | 日記

Posted at
2015/07/20 07:09:43
今、あなたにおすすめ