• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

WTCC2日目を見てきました

13日日曜日も前日に引き続き、ツインリンクもてぎでのWTCC(世界ツーリングカー選手権)を観戦してきました。

前日夜は真岡市内のホテルで1泊。今朝は10時半頃にふたたびツインリンクもてぎへとやって来ました。



まずは昨日撮らなかったオーバルコース内に展示されているレプリカ車の写真を撮って回ります。































しばらくブラブラとしているうちに「WTCCマシングリッド展示」の5分前になったので、コース入口への行列に並びます。けっこうな長蛇の列となっていて、11時開始のところ、私たちがコース内に入れたのは11時20分過ぎでした。



レースカーなので、チームスタッフが物々しくガードしているかと思いきや、全然そんなことはなくて、車に触らなければいたって自由に見物することができました。































展示を見終えてからは、しばらくオーバルコースのバンクでのんびりしつつ、TCSAの決勝レースを観戦。その後はお昼を食べながらWTCCのレース時間を待ちます。

WTCCのレースカーがコースインし始めたという放送とエンジン音を聞いてスタンドへ。



スタートから3周目くらいまではスタンドから観戦。





その後はメインストレートへの立ち上がりにあるビクトリーコーナーで観戦しました。





第1レースは、スタートダッシュでポールポジションのシビックをかわしてトップに立ったシトロエンをシビックが2台で追う展開でしたが、じわじわと差をつけられ、そのまま逃げ切られてしまいました。それよりは、シトロエン同士での4~6位争いがなかなか見応えありました。

第1レースが終了したところで私たち愛知組は帰宅のため、一足お先に失礼しました。

今回、世界選手権のカーレースを初めて観戦しましたが、WTCCは日本での知名度が低いためか、メインスタンド以外は閑散としていました。まあ、おかげでレースカーもしっかり見物できたし、観戦も落ち着いた雰囲気でできました。あとは遠目ながらローブ選手も見られたので良かったですかね。車に乗り込む時だけでしたけど。


ブログ一覧 | ラリー・レース | 日記
Posted at 2015/09/14 09:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

首都高ドライブ
R_35さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2015年9月17日 23:34
セリカのレプリカ、カッコイイなぁ~♪
あ、あれ?よく見かけるヘンタイレプリカもいる~(;・∀・)
コメントへの返答
2015年9月18日 6:31
1日目だけの展示の方は写真を撮っていないので、他にもご存知の方がいたかも。

プロフィール

「岩村城へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48593295/
何シテル?   08/11 11:50
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation