• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

岐阜基地航空祭へ行ってきました

今日は、航空自衛隊岐阜基地航空祭へ行ってきました。

昨年に引き続き、今年もブルーインパルスの来訪はなし。そのおかげか、今回は基地の最寄りとなる名鉄各務原線でもシートに座れたほど。

とは言っても、秋晴れとあって基地内に入ればやはり相当の人波でした。





ブルーインパルスの曲技飛行が見られないのは残念ですが、岐阜基地は飛行開発実験団所属の多種多様な自衛隊機の飛行が見られるので退屈はしません。

デジカメを持っていない私は飛行中の写真は撮れないので、携帯で撮った地上展示の機体などを。





岐阜基地は来場者スペースとなる駐機場が滑走路の北側にあるため常に逆光状態。せっかくの飛行開発実験団60周年記念塗装機のF-4も何か真っ黒け。



それでも懲りずに広い構内をウロウロして写真撮ったり、飛行展示をポカンと口を開けて眺めたりしながら、のんびりした時間を過ごしました。















ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2015/10/25 19:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年10月25日 20:09
すごい見学者の数ですね!
先日、こちら釧路港でも補給艦「ましゅう」一般公開がありましたが、
ましゅうの他は軍用車輌2、3台の公開のみで非常に地味でした(笑)
コメントへの返答
2015年10月25日 20:29
こんばんは。

今回、公式発表での来場者数は65,000人とのことです。毎年、地元の私鉄が増便・増員で対応してますよ。

これにブルーインパルスが加わると10万人に膨れるので、個人的にはたまに来てくれるだけでもいいかなと(笑)。

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation