• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月27日

旧中央本線愛岐トンネル群を見に行ってきました

今日は仕事がお休みだったので、毎年春と秋にだけ公開されている中央本線定光寺駅-古虎渓駅間の廃線跡に残る「愛岐トンネル群」を見に行ってきました。

まずまずの天気ではありましたが、平日だったので閑散としていてのんびり見られるだろうと思っていたら大間違いでした。



どうも新聞で紹介された後だったらしく、次から次へと人が行き交う状態。特におじいさん・おばあさんの比率が高かったですね。

訪れるのは3回目。パンフレットによると片道約1.7km。誰でも散策できるようにきちん整備されているので、安心して廃線歩きが体験できるルートです。ちょっとした出店もあるので、懐中電灯だけ持っていけば事足りてしまいます。

3号 玉野第三隧道(延長76m)









4号 玉野第四隧道(延長75m)







5号 隠山第一隧道(延長99m)









6号 隠山第二隧道(延長333m)















帰りは3号トンネルと4号トンネルの間にある橋梁から川沿いの道へ。



この後は、庄内川沿いを定光寺駅へと歩いて帰りました。
ブログ一覧 | 中央本線 鉄道・廃線跡 | 日記
Posted at 2015/11/27 18:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2015年11月28日 9:59
これは楽しそうです!
なんでも立ち入り禁止や廃棄・処分にするのではなく、
活用方法を模索するのも必要ですよね♪
新しい需要も生まれると思いますし・・・
コメントへの返答
2015年11月28日 10:05
ここは地元のNPOによるガイドもいますし、ミニ音楽会していたり、トンネル内をミニライトでライトアップしたりなど、鉄道趣味以外の方も楽しめるよう工夫されてますよ。

プロフィール

「岩村城へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48593295/
何シテル?   08/11 11:50
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation