• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

山梨県の清里へ行ってきました

この土・日の2日間、埼玉県のショップ「プロトタイプ」さんの清里イベントツーリングに弟と2人で出かけてきました。とは言え、私たちは愛知県の住人なので、現地集合となります。

行きは弟が静岡市内の安倍川もち屋へ寄るため静岡回り。東名で行くか新東名で行くかという話になり、まあせっかくなので2月に開通した区間も含めて新東名で静岡へと向かいます。







お昼頃に登呂遺跡近くの安倍川もち屋に到着。お店でお昼ご飯を食べて、ここからは国道52号で山梨県を目指します。

甲府盆地に近づいてくると国道沿いの山の頂上付近に雪が降っているのが見えて、さらに高い清里はどうなっているのかと心配になってきましたが、中央道から国道141号と道中には全然雪がなく、無事に清里にある「萌木の村」に到着しました。

到着したときは他のみなさんは近所へお出かけのようで、プロトタイプのYZW店長さんとためぞうさんは「萌木の村」の重役さん(だったはず。)でラリーストの舩木さんとレストラン「ROCK」で雑談中。横に座らせてもらい、みなさん集まるまで店長さんと舩木さんとの楽しいおかしい会話を聞いておりました(笑)。

全員勢ぞろいした17時30分、メインの食事会(飲み会)がスタート。いろいろな種類の地ビールを飲み、たくさんの料理をいただきながら(肉料理がメインで最後はお腹がもたれ気味。)、会話に花を咲かせました。





だいたい21時過ぎ(多分)にレストランでの食事会はお開き。続くホテルでの2次会のため、近くのコンビニまで各々買い出しに出かけます。夜になると冷え込みが厳しいです。





2次会会場は4人部屋。いつもオオヤさんがいる部屋が「居酒屋オオヤ」として会場になりますが、今回は私たちも同部屋なので寝場所が確保できるかちょっと心配(笑)。

2次会は最初にヤナギサワさん家のアキホちゃん(幼稚園生だそうです。)が持ってきていた電子オルガン(かな?)の演奏をご披露。その後しばらくは忘年会の時のように部屋の中を駆け回っておりましたが、ママからストップがかかり部屋へとお帰りに。

疲れからか早抜けしていく方々もいましたが、ヤギさん・オオヤさん・タケちゃんさん・ためぞうさん(と私)が机を囲んでマニアなお話。アニメ系のお話が多いですが、オオヤさんとタケちゃんさんはサバイバルゲームのお話も。わかる部分は喰いつきつつ、わからない部分は「はぁ~」と感心しながら歓談いたしました。

翌朝日曜日は9時から朝食。食事後は腹ごなしに少々付近を散策。









作業車?(バギーカーみたいな感じ。)に興じるYZW店長さん。



舩木さんがアキホちゃんを作業車の荷台に乗せて、駐車場内の道路や階段(!)を走り回るのを見て自分も運転したくなったようです(笑)。

みなさんお土産を買い、帰宅の準備もできたところで「萌木の村」を後にして、毎度の締めとなるソフトクリームを食べに清泉寮へ向かいます。曇り空でしたが雲が高いので八ヶ岳がよく見えました。







ここで今回のツーリングは解散。みなさんとあいさつを交わし、私たちだけは逆方向となる小淵沢方面へ。



次にお会いするのは自分の車を引き取りに行くときですかね。

ブログ一覧 | プロトタイプ | 日記
Posted at 2016/03/13 17:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年3月13日 19:04
お疲れ様でした。
私は、少し仮眠を取りこれからお仕事行ってきます。
次お会いするのはは5月の群馬ですかね~
コメントへの返答
2016年3月13日 19:12
いつもいつもお疲れさまです。
多分そうなるでしょうね。またよろしくお願いしますね。

プロフィール

「岩村城へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48593295/
何シテル?   08/11 11:50
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation