• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

設楽森林鉄道鰻沢線跡をちょっと歩く(2)

今日は天気が良いので「どこか出かけようかなぁ。」と思いながら、結局ゴロゴロしていてようやく11時過ぎに家を出て車に乗り込みお出かけ。

勘八峡から県道11号、県道33号と辿り、段戸湖まで登ってから県道365号へと突入。相も変らぬ極狭で荒い舗装路を淡々と走行。この人家もない道で郵便配達のバイクとすれ違うとは思いませんでしたが、それ以外は出来事もなく国道420号へ。右折して新段戸トンネル方面へと進みます。

「ここまで来たし、まだ日もあるからちょっと行ってみるか。」と、県道35号との交差点のさらに先の路肩に停車。いつも積んでいる長靴に履き替えて、沢伝いに山の斜面を登りやって来ました。

設楽森林鉄道鰻沢線の跡。


石垣は沢を渡る橋の橋台の跡ですね。午後2時半なので、杉林の中はすでに薄暗くなり始めてます。

登って来たのはいいですが、少し歩いていくと国道の法面に線路跡は削り取られています。


すぐに進めなくなってしまったので、場所を変えます。


もう少し上流側へと移動して、ふたたび沢筋を登ります。

石垣を見つけて近づくと石渠が残ってます。


崩れずによく残ってました。

ここから下流方面へと歩いていってみます。


落石覆いの支柱が線路跡に突き刺さってます。


高い石垣を所々に見かけます。


ここも国道の法面に削られてますが、通路は確保されてます。


この先も線路跡が続いているでしょうが、段々斜面が荒れてきたので引き返しました。


引き返してきた時に気が付いた「レール」。


こういうものはきちんと撤去されているものなので、気付いた時は小躍りしました(笑)。

さて、上流側へも歩いてみましたが、こちらは興味を引くような物は見当たりませんでした。

こういう跡を辿っていると自分はいつまでも延々と歩いていってしまうので、いい物が見つからない事を口実にして止めないときりがない。ちょうど国道へ降りられる場所があったので、そこで引き返しました。
ブログ一覧 | 森林鉄道段戸山線・設楽森林鉄道 | 日記
Posted at 2016/12/10 21:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

この記事へのコメント

2016年12月10日 22:36
設楽森林鉄道鰻沢線跡、私も訪れていますよ!あまり覚えていないのが残念ですが
(;´Д`)
山梨県にある西沢渓谷の軌道跡は40年前のレールがかなり残っていて萌えます!ただし12月はもう寒いし入山不可能だった気がします。
コメントへの返答
2016年12月10日 22:52
昨年秋以来、ようやく続き(といっても離れた場所ですが。)をちょっと歩きました。気が向けば連日とか毎週行ったりもするんですが(笑)。

西沢渓谷は行ったことが無いですね。2回ほど雁坂トンネルを秩父側から通ったことがあって「この先か。」と思ったんですが、いつも深夜なんですよね…。

プロフィール

「【2025年】「いなべ東近江ラリー」へ参戦しました http://cvw.jp/b/1796277/48614396/
何シテル?   08/22 23:09
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation