• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

「ラリーハイランドマスターズ」へ行ってきました

14日土曜日、岐阜県高山市で開催された全日本ラリー選手権第8戦「ラリーハイランドマスターズ」(1日目)の観戦に出かけてきました。今年は専らラリーは出場するばかりで、全然観戦する機会がなかったので、ちょっと足を伸ばしてきた次第です。

最終のギャラリーステージとサービスを見物できればいいつもりだったので、家を出たのが11時過ぎ。郡上八幡まで高速で行って、そこから山を越えて下呂に出て、国道41号を北上するルートで会場へ向かい、現地には15時頃到着しました。

まずやって来たのは、ギャラリーステージが設けられている「ひだ舟山スキーリゾート・アルコピア」。



天気予報だと雨の確率が高かったですが、曇りで持ちこたえたためか、駐車場が埋まるくらいの観客がおりました。

撮った写真はTC前での2枚だけ。走行車はうまく撮れませんので見物に専念してました。





20台くらい見物したところで、次はサービスパークのある「モンデウス飛騨位山スノーパーク」へと移動します。

こちらサービスパーク内の観客は少なめ。会場内をグルグル歩きながら、最終サービス中のラリー車を撮って回ります。













このあと、最終サービスを終えた車両がパルクフェルメへと入っていくので、今度はそちらで写真を少々撮りました。







最後にクスコのテントへ行って、車両保管が済んで戻ってきていた川名さんと少々お話。今回のラリーではなくてTGRラリー高岡の話(スイッチバックターンでの曲がり方など(笑)。)などをしてました。

全日本戦の次戦は新城ラリー。今年は仕事が重なるのか大丈夫なのかまだはっきりしませんが、休みなら土日連続で見物ですね(一番いいのはTGRラリーの特別戦に出られることですが…。)。
ブログ一覧 | ラリーハイランドマスターズ | 日記
Posted at 2017/10/15 01:27:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

充電ドライブ!
DORYさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation