• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月25日

TGRラリーチャレンジin高岡万葉に参戦しました

10月21日日曜日、富山県高岡市内で開催されたTGRラリーチャレンジin高岡万葉にドライバーやすい氏とともに参戦しました。今年5戦目のラリーとなります。

前日の20日土曜日に前泊のため高岡市内へ。



夜は参戦仲間の方々と富山ブラックラーメンなどを食しました。



日曜日は、朝5時過ぎにホテルを出発。この時期になると5時はやっと夜が明けてくる時刻。



ここは昨年参戦していてコースもほぼ同様なので、レキでは昨年作ったペースノートを下敷きにして修正を加えていきました。

今回のサービスパークは、豊田自動織機さんとスペースが一緒。参戦仲間の方で豊田自動織機にお勤めの方の依頼に協力して、織機さんへ設営場所を提供する代わりに、休憩スペースを使わせてもらうという感じでした。



スタッフの中に全日本ラリーJN3クラスチャンピオンの天野さんが来ておりました。ツナギを着てサービス隊のリーダー役といった様子。

チームには関係のない私たちにも出発の時には声をかけてくれて、私「全日本チャンプが初級者ラリーにツナギを着てスタッフしていて、私らにも声をかけてくれるとは。」、やすい氏「レースではこんなことはあり得ないわ。」。

さて、何回も参戦しているうちに写真を撮るのもあまり変わり映えしてこなくなったので、これといって撮っていないのですが、少々貼り付けておきます。









今回の最終結果は、E-4クラス完走9台中7位。総合は完走81台中22位。

ここ最近の結果からすると不完全燃焼といったところでした。何か目に見えて悪いところがあった訳ではないですが、クラストップ3(総合順位でもトップ3。)とは2km強のSSで10秒以上引き離されるという結果。

実力や車の違いはわかっていますが、丹後半島のクラス優勝からはモヤモヤ感がどんどん膨れ上がっているのが現状ですね…。突き詰めていかないといけないところはいっぱいあるわけですが、一朝一夕には解消しないですからね。


SS1 三千坊1:2.62km 2分35秒6(Ave:60.6km/h)




SS5 万葉ライン2:2.53km 2分17秒9(Ave:66.0km/h)



SS6 伏木2:0.60km 51秒2(Ave:42.1km/h)





ブログ一覧 | TGRラリーチャレンジ | 日記
Posted at 2018/10/26 00:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

等持院
京都 にぼっさんさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation