• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月26日

TGRラリーチャレンジin富士山すそのは不受理となりました

今日のお昼、ドライバーやすい氏から「すその戦、不受理となりました…。」とメールがありました。

丹波篠山戦でクラス3位が確定して、すその戦は多分出ないと話していたのですが、その後、出る・出ないを繰り返し、最終的に出るということになったで、結果を待っていたわけですが、事務局からの回答は不受理でした。

不受理を食らったのは、今までで初めてのことですね。

まあ、今年は出場回数に制限があり、制限回数には達していたので、あとは申込台数次第でしたが、関東から近くて交通の便が良い富士山すその戦はやはり無理でした(笑)。

これで、あとは特別戦である豊田戦のみとなりました。参加条件がクラス7位以上なので、申込みさえしておけば普通に受理されるでしょう。

さて、昨年は「豊田モリコロ」戦でしたが、今年は「豊田」戦。モリコロパークでのSSは無いのでしょうか?前哨戦としてセントラルラリーで使用するSSを一部でも使わせてもらえるとおもしろいですけどね。

まあ、アイテナリーが公表されればわかることなので、気長に待ちますか。

ブログ一覧 | TGRラリーチャレンジ | 日記
Posted at 2019/09/26 22:17:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年9月27日 6:42
裾野戦に関しては、だいぶお怒りの声が聞こえますね。
厳正に選ばれているのならいいですが・・・。
前の新城のように、トヨタ関連会社による接待ラリーだけは、まじめにやっている人たちに失礼なのでやめてもらいたいです。
コメントへの返答
2019年9月27日 7:09
元々迷っていたくらいなので、私たちはそんなにダメージ無いですが、Eー4クラスはランキング1位の2台がどちらも不受理というのはちょっとねぇ?という感じです。出場制限5戦ルールがあったとしてもね。

仲間内での目下の話題はそこじゃなくて、事務局が周知してきた一辺45cmの三角停止板は調達できるのか?なんですけどね(笑)。

プロフィール

「「竜ヶ岩洞と「立須」へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48621981/
何シテル?   08/26 23:23
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation