• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

道の駅 信州新野千石平までドライブしてきました

11月17日日曜日、弟の誘いで母を含めた3人で我が家の定番ドライブ先である道の駅「信州新野千石平」までドライブしてきました。

最初に寄り道したのは静岡県浜松市天竜区にある佐久間ダム。




特に言うべきことも無いので、写真を貼り付けておきます(笑)。










引き続き、佐久間ダム湖畔を忠実にトレースする県道1号線を走行。

ちょっと休憩ということで、今度はJR飯田線大嵐駅へ立ち寄ります。


ちょうど駅を通過していった特急伊那路号。通過の割にはものすごく徐行していきました。


大原トンネルの坑口。駅構内がトンネルとトンネルに挟まれて狭いので、トンネル内に出発信号機とポイントがあります。


前回訪れた時に行ったダム湖へと沈む階段へまた行きました。おそらく、佐久間ダムができる以前に旧富山村と大嵐駅を結んでいた道の名残りなのでしょう。






前回来た時よりも水位が低かったですね。川岸には大量の泥が堆積していました。






階段と大嵐駅の間の道。




鷹巣橋。




大嵐駅へと戻り、少しのんびりしていたら現れたのが「飯田線秘境駅号」。


15分ほど停車している間に、乗客のみなさん、駅や電車の写真を撮ったり、駆け足で鷹巣橋や夏焼トンネル(道路転用された旧飯田線のトンネル。)へ向かったりしたようでした。


この後は、県道1号、国道418号と走り、道の駅へ。紅葉シーズンということもあり大変混雑していましたが、お昼御飯を食べて帰宅しました。
ブログ一覧 | ドライブ・鉄道・廃線跡 | 日記
Posted at 2019/11/18 00:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岩村城へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48593295/
何シテル?   08/11 11:50
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation