• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

セントラルラリーのサービスパークを見物してきました

2021年11月14日日曜日、愛知県豊田市の豊田スタジアムにてセントラルラリーのサービスパークの様子を見物してきました。 セントラルラリーは、11月13日土曜日と14日日曜日の2日間、豊田スタジアムを拠点として愛知・岐阜の両県にまたがり開催されました。本来は世界ラリー選手権(WRC)の2021年 ...
続きを読む
2019年11月10日 イイね!

セントラルラリー愛知/岐阜 2日目定点撮影

11月10日日曜日、本日もセントラルラリー愛知/岐阜に出場しているラリー車を見物に出かけてきました。 自宅を出発したのは午前6時頃。 今回やって来たのは、豊田市小田木町の国道153号と段戸山牧場への道路の交差点。稲武SSへの入口となるポイントです。 7時30分頃、00号車が通過。 ...
続きを読む
2019年11月09日 イイね!

セントラルラリー愛知/岐阜 1日目を見に行きました

11月9日土曜日、WRC日本イベントのプレイベントとなるセントラルラリー愛知/岐阜の1日目を見に行ってきました。 今回はSS観戦はせず(チケットが買えなくても岡崎中央総合公園のショートSSが無料観戦できましたが、何か人混みに行くのが疲れそうだったので(笑)。)、リエゾン区間で移動中のラリー車を見 ...
続きを読む
2019年10月29日 イイね!

セントラルラリー愛知/岐阜 エントリーリスト公表

11月9日・10日開催のセントラルラリー愛知/岐阜のエントリーリストが公表されました。 参加台数34台とやや少なく感じる台数ですが、全日本のトップ勢は概ね参戦しますし、何と言っても今回の目玉は、勝田貴元選手が駆るトヨタ・ヤリスWRCですからね。そのほか、新井大輝選手がシトロエン・C3R5、福永修 ...
続きを読む
2019年07月31日 イイね!

セントラルラリー愛知/岐阜 ラリーガイド1

日本国内でのWRC誘致に向けてのテストイベントとして11月9日・10日に開催予定の「セントラルラリー愛知/岐阜」についてのラリーガイド1が公表されました。 このラリーには、トヨタヤリスWRCとヒュンダイi20クーペWRCが参戦を表明しており、比較的近所でWRカーを観戦できる絶好の機会と期待してお ...
続きを読む

プロフィール

「岩村城へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48593295/
何シテル?   08/11 11:50
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation