• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2021年08月01日 イイね!

平安神宮・京都市京セラ美術館へ行ってきました

2021年7月23日金曜日、姉から「京都市京セラ美術館で開催されている上村松園展へ行くけど一緒に行く?」と誘われ、母と一緒に3人で出かけてきました。 自宅から京都へ行くには、伊勢湾岸道から新名神高速へのルート。新名神ができてから京都まで本当に近くなりました。 京都市京セラ美術館に着いた ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 07:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年07月14日 イイね!

名古屋市市政資料館・永平寺・依佐美送信所記念館・半田赤レンガ建物

2021年6月から7月にかけて訪れた場所をまとめました。建物関係ばかりなので、私の知識や文章力ではあまり書けることがないのと、廃道歩きみたいに行動して展開していくパターンでもないので、まとめてしまいました。 2021年6月12日土曜日。この日は人間ドックの受検のために名古屋市東区の病院へ行き、 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/14 18:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月23日 イイね!

立馬埼灯台・気象塔兼展望塔・右禅坊観測所・伊良湖岬灯台・日出の石門

2021年5月22日土曜日、渥美半島先端部にある立馬埼灯台、旧陸軍第一技術研究所伊良湖試験場跡地に残る気象塔兼展望塔、同試験場の関連施設である右禅坊観測所、伊良湖岬灯台、日出(ひい)の石門と巡ってきました。 上記の訪問場所のうち、ドライブの出発時に目的地としていたのは立馬埼灯台と気象塔兼展望塔の ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 23:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月15日 イイね!

福井県勝山市「平泉寺白山神社」へ行ってきました

2021年5月4日火曜日、福井県勝山市にある平泉寺白山神社へ行ってきました。 その前日の5月3日月曜日。自宅から東海環状道-東海北陸道白鳥IC-福井県大野市-北陸道福井IC-北陸道今庄IC-旧北陸本線跡(福井県道207号)-北陸道敦賀IC-名神高速-名古屋高速-知立バイパス-自宅というコースでド ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 21:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月24日 イイね!

雨の中を白川郷までドライブしてきました

2021年4月17日土曜日、雨の中を岐阜県の白川郷までドライブしてきました。 まあ、土曜日が雨になることは天気予報で当然知っていたわけですが、雨中のドライブというのも悪くないものなので、出かけた次第です。 白川郷へとありますが、出発した時点での目的は御母衣ダムとそのダム湖沿いにある国道156号 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 05:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月18日 イイね!

徳山ダム・土倉鉱山跡・木之本地蔵院と巡りました

2021年4月11日日曜日、弟からの誘いで母と一緒に徳山ダムへとドライブに出かけました。 車は弟のパジェロミニです。 最初に寄り道したのは、岐阜県揖斐郡揖斐川町の横山ダム。 場所はこちら。 ※地理院地図(電子国土Web)に加筆。 ダムカードを模した記念撮影用のフレームが設置され ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 06:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年02月28日 イイね!

奧矢作湖へとドライブしてきました

2021年2月28日日曜日、弟からの誘いで母と一緒に奧矢作湖へとドライブしてきました。 最初に立ち寄ったのは、旧名鉄三河線三河広瀬駅。 2004年(平成16年)の廃線当時の駅舎がそのまま残り、現在は地元の方により週末だけ喫茶店として営業しています。 場所はこちら。 ※地理院地図(電子 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/01 00:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年01月24日 イイね!

田峯観音と田峯城へ行ってきました

2021年1月24日日曜日、あいにくの雨模様でしたがドライブへと出かけてきました。本当は一人でブラブラとドライブしようかと思っていましたが、母が同行することになりました。 特に目的地を決めないまま自宅を出発し、額田郡幸田町を経由して新東名岡崎東ICから高速へ。次の新城ICで下りて、国道257号か ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 21:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年01月02日 イイね!

「三保の松原」と「旧東海道薩埵(さった)峠」へ行ってきました

2021年1月2日土曜日、静岡市清水区にある「三保の松原」と「旧東海道薩埵(さった)峠」へ出かけてきました。1月1日に家族4人で自宅へ集まって新年会をしましたが、そこでおもむろに「明日は『三保の松原』へ行こう。」という話になり、出かけた次第です。 今回は4人ということで、多少でもゆったりできる普 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 21:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年01月01日 イイね!

蒲郡市の八百富神社へ初詣に行ってきました

2021年1月1日金曜日、ドライブを兼ねて蒲郡市の竹島にある八百富神社へ初詣に行ってきました。 竹島へ来るのは何年ぶりですかね。昔はドライブの目的地として時々訪れていましたが、最近はすっかり訪れることもなくなりました。 竹島へは「竹島橋」を渡っていきます。長さは387mだそうです。本日は寒波 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 16:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「大井川鐡道の駅をいくつか巡ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48626253/
何シテル?   08/30 00:20
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士桜自然墓地公園へ出かけてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:01:13
万古隧道から万古集落跡の周辺を探索しました(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 14:47:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation