• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2018年08月21日 イイね!

航空自衛隊浜松広報館へ行ってきました

8月19日日曜日、航空自衛隊浜松広報館エアーパークへ行ってきました。 展示機は第一線を引退した機体ばかりでしたが(当然と言えば当然ですね。)、初めて目にする機種もあって、なかなか興味深かったです。 特にデ・ハビランド バンパイアは「何でここにあるんだ?」とちょっとビックリしました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/21 01:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2016年11月03日 イイね!

岐阜基地航空祭へ出かけてきました

10月30日日曜日、私の年中行事の一つ、航空自衛隊岐阜基地航空祭へと出かけてきました。 晴天に恵まれましたが、今年もブルーインパルスの来訪はなし。その代わりにX-2先進技術実証機の展示と米空軍F-16による機動飛行展示が目玉といったところ。 岐阜基地までの電車の混み具合は軽いラッシュ程度のもの ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 06:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2015年10月25日 イイね!

岐阜基地航空祭へ行ってきました

今日は、航空自衛隊岐阜基地航空祭へ行ってきました。 昨年に引き続き、今年もブルーインパルスの来訪はなし。そのおかげか、今回は基地の最寄りとなる名鉄各務原線でもシートに座れたほど。 とは言っても、秋晴れとあって基地内に入ればやはり相当の人波でした。 ブルーインパルスの曲技飛行が見られな ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 19:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年11月23日 イイね!

岐阜基地航空祭へ行ってきました

昨日に続き今日もお出かけ。航空自衛隊岐阜基地航空祭へ行ってきました。 いつも一緒に行っていた友人Tは所用とのことで、今日は一人での見物に。 今年はブルーインパルスは来ないとのことで、そのためもあるのか、いつもは最寄りとなる名鉄各務原線の混雑が凄まじいすし詰め状態だったのが、今回は立ったままなが ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 22:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年11月24日 イイね!

岐阜基地航空祭へ行ってきました

岐阜基地航空祭へ行ってきました
本日は、航空自衛隊岐阜基地航空祭へ会社の同期の友人Tと行ってきました。 名鉄名古屋本線で岐阜駅までは順調でしたが、ここから会場方面への各務原線が通勤ラッシュも目じゃない混雑ぶり。 「最寄駅では乗客が電車から降りられないほど混雑してますので、一駅前で下車ください。」とアナウンスがあるくらい。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 16:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation