• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

丹後半島ラリーへ行ってきました

丹後半島ラリーへ行ってきました
今日は弟と「丹後半島ラリー」を見物に京都府京丹後市へ行ってきました。 ここはサービスパークとギャラリーステージのSSが大変離れているので、サービスパークの見物がメインです。 自宅を4時半頃出発、伊勢湾岸道、東名阪道、新名神、京滋バイパス、京都縦貫道、国道27号、京都縦貫道、国道312号とい ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 20:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 丹後半島ラリー | 日記
2013年08月18日 イイね!

サーキット日記③

サーキット日記③
今日は3ヶ月ぶりにオートランド作手へ走りに行ってきました。だんだん出かける間隔が開いてきてます。 ほぼ毎回、午後3時の枠で走行しますが、今回はお盆休みの最終日のためか、私と弟の他はインプレッサ1台だけの計3台での走行です。 サーキットのある新城市作手は標高500m。 気温は29℃と自宅 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 21:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年08月18日 イイね!

7月7日深夜の料金

クレジットカードの請求書が配達されたので、7月7日に首都高からレッカー移動された時の通行料金を見てみたら、900円でした。 首都高から引っ張り出された時、ETCも機能してなかったから、変にペナルティー的な請求でもされると嫌だなと思ってましたが、現金利用扱いになったのかな?。
続きを読む
2013年08月17日 イイね!

人間ドックへ行ってきました

今日は、職場で申し込んだ人間ドックを受検しに名古屋市内の病院へ行ってきました。 人間ドックを受検するのは6回目。受け始めてしまうと止められなくなります。 8時の受付に間に合うよう6時半に自宅を出発したのと、昨晩9時以降は検査のために固形物の食事ができなかったため、眠気と空腹を感じつつ、電車 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 15:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月11日 イイね!

川名選手の報告会におじゃましました

川名選手の報告会におじゃましました
10日(土)2つ目の用件は、全日本ラリー選手権のJN2クラスにヴィッツで参戦し、現在ランキングトップの期待の若手、川名選手の報告会の末席におじゃまできる機会ができたので、こちらも弟と行ってきました。 弟の車の引き取りを終えて、春日部市にあるお店「プロトタイプ」へ移動。お店にいた方々と雑談したり ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 19:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー・レース | 日記
2013年08月11日 イイね!

弟の車の引き取りに同行しました

弟の車の引き取りに同行しました
10日(土)は、光圀サマーラリー終了後のトラブルで修理のため預けてあった弟のレックスの引き取りに同行して、埼玉県まで行ってきました。 お盆恒例の渋滞を回避するため、早朝2時半頃、借りていた代車に乗り込み自宅を出発します。 音羽蒲郡IC入口の電光掲示板で、すでに三ヶ日JCTまで渋滞していること ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 17:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「岩村城へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48593295/
何シテル?   08/11 11:50
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation