• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

「WTCCもてぎレプリカミーティング」

10月28日・29日の両日、WTCCが開催されたツインリンクもてぎ内で行われた、「WTCCもてぎレプリカミーティング」に弟、弟の友人杉浦くんと私の3人で出かけてきました。 昨年は弟のマルボロランエボでの参加でしたが、今年は新たに弟の車となったパリダカ仕様のパジェロミニでの参加となりました(1台で ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 22:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロトタイプ | 日記
2017年10月21日 イイね!

旧東海道本線狼川隧道へ行ってきました

今日は雨が降る前を狙って、滋賀県草津市内の狼川の堤防に残る旧東海道本線狼川隧道を見に行ってきました。 川であれば普通は「橋梁」ですが、狼川は河床の位置が周りの土地よりも高い「天井川」であったため、橋を架けるのではなく、川の下にトンネルが造られました。 現行線は普通に橋梁で川を渡るように改修され ...
続きを読む
2017年10月15日 イイね!

「ラリーハイランドマスターズ」へ行ってきました

14日土曜日、岐阜県高山市で開催された全日本ラリー選手権第8戦「ラリーハイランドマスターズ」(1日目)の観戦に出かけてきました。今年は専らラリーは出場するばかりで、全然観戦する機会がなかったので、ちょっと足を伸ばしてきた次第です。 最終のギャラリーステージとサービスを見物できればいいつもりだった ...
続きを読む
2017年10月09日 イイね!

TGRラリーチャレンジin高岡万葉へ参戦しました

10月8日日曜日、富山県高岡市で開催された「TGRラリーチャレンジin高岡万葉」へドライバーやすい氏と共に参戦してきました。 今回は土曜日に現地で前泊することにしたので、いつもよりも早く前日日中に出発。東海環状道、東海北陸道、能越道と乗り継いでいきます。 こちらは東海北陸道松ノ木峠PAにて。高 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 15:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | TGRラリーチャレンジ | 日記
2017年10月01日 イイね!

根尾谷、徳山ダムへドライブに行ってきました

今日は母、弟とともにドライブに行ってきました。 最初にやって来たのは根尾谷断層観察館。 明治24年の濃尾地震で生じた根尾谷断層や各種地震に関する博物館です。 こちらは館内にある根尾谷断層の保存現場。 上下方向に6mも地面がずれてしまったというその地震の威力は想像もつきません。 観 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 21:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation