• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

北野天満宮、南禅寺水路閣、ねじりまんぽ などを巡りました

三連休の中日の2019年2月10日日曜日、姉から「北野天満宮へ行くけど、一緒に来る?」と言われ、暇だったのでついていくことにしました。 北野天満宮へ来たのは初めてですね。もっと受験生とかで混んでいるのかなと思っていましたが、そんなことは無くて、すんなりと駐車場へ停めることができました。 ま ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 18:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年04月19日 イイね!

奥羽本線「庭坂の大カーブ」の煉瓦造暗渠群

現地に行ってから1年半ほど放置していた探索案件です。この時のメインイベントは「奥羽本線赤岩-板谷間の廃線跡に残る廃トンネル群を踏破する。」ことで、こちらはおまけ案件だったので、載せることもなく今までお蔵入りにしていました。 2018年11月24日土曜日、奥羽本線赤岩-板谷間の廃線跡に残る廃トン ...
続きを読む
2020年04月18日 イイね!

国道151号池場坂の廃道群

2020年4月11日土曜日、新城市池場に残る旧別所街道の旧峠道を探索後、引き続いて国道151号の池場坂に点在する廃道群を歩いてきました。 この国道151号ルートの池場坂、旧峠道から付け替えた区間に相当するのは、新城市側の千歳橋から峠にある池場集落までの2km余の距離ですが、「愛知の歴史街道」によ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 20:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 別所街道・国道151号 | 日記
2020年04月11日 イイね!

別所街道池場坂の旧峠道を歩く

2020年4月11日土曜日、本日は新城市池場へとやって来ました。 かつて、この地区を通る街道は別所街道と呼ばれ、新城市川合から池場に至る「池場坂」は街道の難所の一つでした。今回ここを訪れたのは、別所街道池場坂が現在の国道151号ルートに切り換えられる以前、明治22年(1889年)から明治35年 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 00:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 別所街道・国道151号 | 日記
2020年04月06日 イイね!

TGRラリーチャレンジin恐竜勝山が開催見送り

5月24日に開催予定だった2020年TGRラリーチャレンジの第3戦である恐竜勝山戦が開催見送りとなりました。現時点では、ひとまず開催はしないということで、延期とするか中止とするかは別途通知されることとなりました。 私にとって、TGRラリーの開催の是非が、現時点で最も新型コロナウイルスの影響を受け ...
続きを読む
Posted at 2020/04/06 21:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | TGRラリーチャレンジ | 日記
2020年04月05日 イイね!

国道151号月見橋廃道・ねぶき峠・宮下橋旧橋

今日は、以前から気にしていた新城市能登瀬と名越の間にある古道の峠「ねぶき峠」を歩いてみようと思い、出かけてきました。 「ねぶき峠」へ行く前に1か所寄り道。新城市名号にある国道151号月見橋の廃道です。 現道は宇連川と支流の奥山川の合流地点直前に橋を架けて直線で通過していますが、かつては橋の ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 23:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 別所街道・国道151号 | 日記

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 678910 11
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation