• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

海上自衛隊舞鶴基地へ行ってきました

今日はまた父を連れてのドライブ。京都府の海上自衛隊舞鶴基地の北吸桟橋まで行ってきました。



先週、丹後半島ラリーの帰り道に港の前を通ったばかりですが、その時は公開日ではなかったので、もう一度行ってきた次第です。


名神高速、北陸道、舞鶴若狭道と経由して舞鶴基地北吸桟橋に到着。

車を駐車場へ駐車して、受付にて氏名・住所などを受付一覧へ書き込み、許可証を受け取ります。立ち入り手続きはこれで終了。至って簡単です。

無料で気軽に見物できるので、けっこう家族連れが多くて、なぜかバイクのツーリンググループも多いです。観光バスもつねに2、3台は駐車してます。


今回見学できる桟橋に停泊していたのは3隻。昨年来たときは艦内見学もできましたが、今回は桟橋からの見学のみで残念でした。



それでも普段見慣れない大きな艦艇なので迫力十分です。護衛艦などの知識はありませんが、「間近で見るのは初めて。」という父に、あれがレーダーだの砲台だのと指差しながら教えつつ、長い桟橋を歩いていきました。





奥まで行ったところでしばらく艦艇を眺めてひと休憩。ここまで500mくらいでしょうか。



ひととおり見終わったので、ふたたび長い桟橋を時々立ち止まりながら駐車場へと戻りました。


何度も来られる所ではないですが、今度はまた艦内見学できる日に来たいですね。


「あたご」







「ましゅう」







「ふゆづき」のリヤカー

Posted at 2014/09/07 20:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
789101112 13
14 15161718 19 20
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation