2020年8月29日土曜日、ついにGDBインプレッサとのお別れの日となりました。
この駐車場に停まっている姿も最後となるので、写真を撮りました。
16年間握っていたステアリングは下回りがささくれ、バケットシートも太ももが当たる部分はボロボロです。
この車内の風景も見納めです。
最後の日とは言っても、その最後まで用事のために乗りました。
この写真を撮ったあと、まずは月例の通院のため、新安城駅付近の病院へ。診察が終わったら郵便局と本屋へ立ち寄り。
最後は母親の買い物に付き合って、ドラッグストアとスーパーへ。4ドアセダンなので、こういう買い物時にも役立ちます。
そして14時40分頃、S自動車さんへ持ち込み、担当さんへ車の鍵2本を手渡して引き渡し完了。走行距離280,636kmの付き合いでした。
28万kmも走りましたが、日本全国津々浦々巡ったわけでもなく、北は青森県まで行きましたが、西はどこまで行っただろうか?鳥取県と岡山県が一番西端になりますかね。なので、この車は本州以外へ行ったことがないわけです。
それでどうやって28万kmも走ったのか、自分でもよくわかりません(笑)。
そして、GDBと引き換えにGVBを受け取り、そのまま寄り道することなく帰宅。
「宇都宮」ナンバーから「三河」ナンバーになりました。車は8月16日にはこちらへと来ていましたが、この駐車場に停めるのは今日が初めてになります。
ちょうど駐車場の大家さんの姿がみえたので、今日から新しい車を停めることを報告。それから車にカバーシートをかぶせて、本日の予定は終わりました。
これでGVBインプレッサは名義上も私の所有車となりましたが、まだ手続きが残っています。自賠責保険の名義変更と任意保険の適用車両をGDBからGVBへ変更する手続きです。
これらの手続きにまだ1~2週間は時間を掛けてしまいそうな感じ。最低限、任意保険の付け替え手続きが完了するまでは万一の事があると怖いので、GVBに乗るのはもうしばらく控えたいと思います。
ということで、廃道歩きもお休みですね…。
Posted at 2020/08/29 21:20:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記