• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2022年11月17日 イイね!

ブログに書いていない訪問場所が溜まってきた…(2)

わたくし、休日になるといろいろと当て所なく出かけ、ブログのネタになりそうなものを拾ってくるわけですが、また夏休みの宿題がごとくブログ書きが遅々として進まなくなっております。

最近は仕事から帰ってきて晩御飯を食べてしばらくのんびりしていると、知らぬ間に寝落ちしているという生活を送っているので、平日はまったくブログ書きが進みません。休日は休日でドライブや廃道歩きなどに行って、帰宅するとやはり疲れてしまっているので同じく進みません。

今日は計画消化の有給日でしたが、11月10日から13日に開催されたラリージャパンのSSコースを2か所ほどドライブしてきたので、帰宅後はまた疲れてうたた寝してました。起きてから何とか写真の選別・加工をし始めましたが挫折して、こんな与太話なブログを書いています(笑)。

ただいま溜まっているネタは以下のとおりです。

2022年10月9日(日)新城市作手白鳥からの本宮山登山道の探索


2022年10月23日(日)TGRラリーチャレンジ富士山おやま戦


2022年10月29日(土)旧国道156号 平瀬隧道


2022年11月3日(木)城端駅・下小鳥ダム・安房峠・奈川渡ダム


2022年11月6日(日)本宮山新城口登山道(臼子道)探索


2022年11月10日(木)ラリージャパン 豊田スタジアムサービスパーク見物


2022年11月12日(土)下呂市小坂の滝めぐり


2022年11月13日(日)恵那市岩村 ラリージャパンSS16/18出口でラリー見物


2022年11月17日(木)ラリージャパンのSSコースをドライブする


写真の選別・加工と地図の作成ができれば、あとはコメントを付けるようなものなので話が進んでいくのですが、今はそもそもやる気が起きない(笑)。もうしばらくウダウダしていそうです…。
Posted at 2022/11/17 23:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516 1718 19
2021 22 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation