2025年10月4日土曜日、今度は母と姉を誘って、2回目となる新車「エブリィワゴン」のドライブへと出かけてきました。行き先は、先週に弟とドライブした時と同じ目的地である浜松市天竜区の山住神社です(笑)。
山住峠にある駐車場からの眺め。どんよりとした曇り空で、あまり良い眺めとは言えませんね。
山住峠にある鹿の案内板。
「山住峠」の標柱。標高1107mとあります。けっこう高い場所だったんですね。
今回も山住神社へお参り。ちなみに門前の飲食店はお休みでした。日曜日しかお店を開けていないのかもしれません。
神門をくぐって境内へ。先に入っていった二人は、巨大なご神木を眺めています。
神社の拝殿。
境内を散策していたら雨がパラついてきたので、車へと戻りました。水窪から続いている谷間は、雲で覆われてしまっていました。
今回も山住峠から東側にある門桁集落へと峠を下り、門桁集落からは気田川に沿って走っていきます。
先週は素通りした気田川の明神峡へちょっと寄り道。一番見応えのある場所は道幅が狭くて路駐できる場所がなく、やや通り過ぎた場所で停車。
この場所に「明神峡」の標柱が立っていました。
気田川の中には巨岩がゴロゴロと転がっております。
この場所は、紅葉の時期に来るととても綺麗そうですね。
この後は国道362号へと合流。浜松市天竜区二俣を経由して、新東名 浜松浜北ICから高速道路に乗って帰宅しました。
Posted at 2025/11/02 20:24:53 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記