• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

そういえばリアスピーカーが……

やらねばならないと思っていたことを一つ思い出しました。

ピアッツァのリアスピーカーのエッジがぼろぼろでナントカせねばならなかったのです。ノイズが出るのでリアスピーカーの音量を下げて使っています。

10cmのフルレンジや同軸2way/3wayのスピーカーならなんでもいいかも。ピアッツァの場合、フロントスピーカーはドアに2wayを押し込んであるので、位置的にいまいち。やるならツィーターを増設するべきかも知れませんが、ピアッツァにはオーディオの音はあまり期待していないです。普段はほとんどAMラジオしか聞かないのですし。

クルマ用でなくても、ハードオフか何かで安いスピーカーを買ってきて仮に取り付けてみようかな。

SVXは純正でもオーディオにかなり気を遣われていて、特に後期型は何もしなくても結構いい音が出ます。



ブログ一覧 | PIAZZA | クルマ
Posted at 2009/01/03 07:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

退院しました♪
FLAT4さん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 1:16
初コメです。

さすがに、この年代の車のスピーカーは、新車から装着されていると思うと
交換すべきかな~と思います。

私も、レパードにはJBL製のものが装着されてましたが、音割れが酷くなってきたので、あえなくカロッェリア製+アルパイン製に交換しました。本当は、JBL
のものを使用したかったのですが、高いので^^;

でも、格段に音質は良くなりましたよ^^


コメントへの返答
2009年1月4日 9:28
初コメありがとうございます~!

そうですねえ。スピーカーは10年もすると厳しくなってきますね。スポンジ製のエッジはすぐぼろぼろになってしまいますし。
布エッジも劣化するそうですし。

JBLいいですねえ。BOSEなんかも好きなんですが。
でもあまりお金はかけられないし、BOSEは新品が買えなくなってしまいましたし。中古は躊躇してしまいます。

私は廉価の割りに結構いいというドイツメーカーのマグナットあたりにするかも知れません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation