• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

カッティングプロッタをつかう

カッティングプロッタをつかう  全塗装をすると、いかにも全塗装らしく見えてしまうのは幾つかの要素が考えられます。

1.色
 純正色でなければ、見慣れない色だから全塗装だと思われ易いはず。

2.塗装面の状態

 ・古いクルマがやたらにぴかぴかである。
 ・エッジやプレスが、塗り重ねによってシャープさが失われた状態になっている。

3.エンブレムやステッカー、ストライプ類の喪失

 ステッカーの多いピアッツァのばあい、3.が目立ちやすいと思います。

 わたしはリアのどでかいステッカーが好きでなく、非純正の「PIAZZA」のメッキ文字パーツを貼っていたのでそこはいいとします。ストライプも手に入れやすい黒の6mmのものを取りあえず試してみます。
 しかしサイド部分の「PIAZZA」ロゴステッカーは純正を手に入れるのも難しそうです。あってもかなり高いでしょうし。

 そこで、今回家庭用の安価なカッティングプロッタを買ってみました。プリンタに似ていますが、デザインツールで指示した通りに紙やカッティングシートを切り抜いてくれるマシンです。

 これで「PIAZZA」の文字と石畳マークを切り抜いてみたのが写真です。

 カッティングシートは耐候性の塩ビですが、見た目悪くないです。

 しばらくこれで試してみます。


※ 所詮塩ビなので、こすりには弱いはず。ワックスは向かないでしょうね。
ブログ一覧 | PIAZZA | クルマ
Posted at 2009/07/24 14:09:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

注意喚起として
コーコダディさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年7月24日 16:57
120乗った事ないのですが、リアがステッカーなんですよね。
雑誌で見た120も、リアのステッカー剥がしてました。
私が乗ってた130は、XEなのにXSターボのガーニッシュ(って言うのかな)が付いてました。
130乗ってた当時で14年落ちくらいだったのですが、トラブルがあった際に、ディーラーに行って、「ここも交換してほしいです」とお願いしたら、交換してくれました。
XSターボのガーニッシュは、いすゞオーナーのミーティングでピアッツァオーナーの女性が買ってくれました。
コメントへの返答
2009年7月24日 18:07
リアガーニッシュは130だけでしたね。

あれもジウジアーロのデザインなので、120にマグネットシートで作ってつけている人もいるようです。

ステッカーを剥がすと妙に間の抜けた空間になってしまうので、やはり何か欲しいところ。ネロのだと比較的デザイン的に落ち着いて見えるのですよね。

それにしても14年落ちでよく部品がありましたね。ラッキー! しかもXSのをちゃんと引き取ってもらえて!!

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation