• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

積み過ぎ? 車載工具ってどれぐらい載せてる?

積み過ぎ? 車載工具ってどれぐらい載せてる?  写真はピアッツァに載せている工具。箱に入っていて見えていないものも多数ある。

 トラブル対処できるようにといつの間にか増えていっているので、気付いたらかなりの重さになっていた。
 これにオイルやケミカルが少しと洗車用品をつんでいるので、トランクにはほとんどものを載せる余地がない。

 実際つかうものは限られているし、そこまで載せておかなくてもいいのだが。
 しぼって減らそうと思っている。

 SVXの方はもう少ししぼって小さな工具箱に入るだけにしているが(とはいえ、ちょっとしたことをしようとすると足らない)。

 
ブログ一覧 | メインテナンス | クルマ
Posted at 2009/08/16 13:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 19:09
フロントヘビーなピアッツァの事ですから、
工具で多少リアが重くなってバランス良いかも(笑)
コメントへの返答
2009年8月16日 20:27
実はそう思って、左後ろに工具をのせています(笑)
ピアッツァは右前が重いみたいなので。
2009年8月16日 20:43
車載工具とラチェットくらいしかのっけてませんでした。
あとインジェクション調整用にマイナスドライバー。
今はなんにものっけてないです。
コメントへの返答
2009年8月16日 23:09
そうですかあ。
SVXの方は、車載工具が付いてこなかったのでいわゆる車載工具最低線のセットを買ってきて、加えてラチェットコマ標準とディープ+方目片口スパナ+アルファぐらいかな。ラチェットハンドルも長いのと短いのとエクステンション。

なにもないととても不安です。
これだけあってもライトの光軸を動かすのに苦労するのですよね……。SVXってすこしやりにくいのです。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation