• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

今年の夏の宿題消化状況

今年の夏の宿題消化状況  写真は整骨院さんの駐車場での一枚。

 夏がもうすぐ終わろうとしている。子供たちも宿題におわれている頃だろうか。

 少しセンチになる時期になってきたのかも知れない。
 ちょっとこの夏を振り返っておこう。

 今年は春から夏にかけていろいろなことがあった。

 5月の事故。貴重なSVXだけでなく体までこわされてしまった。耳の聴力が落ちたのが痛い。おかげで今も整骨院通いをしていて、相当な時間を取られている。
 警戒だけでは事故を防げないこと、より積極的な対応をしなくてはいけないこと、ドライブレコーダーのような証拠を残しておくことの重要性を思った。
 新SVXの購入とそのオーナー・よい整骨院さんとの出会い。決して悪いことばかりではない。

 7月末に、ピアッツァの全塗装終了。イエローピアッツァに。ピアッツアにジアッロモデナを塗ると思っていた色と少し違って見えたが、それはそれで特徴のある面白い色。天気や光によってずいぶん色合いが違って見える。

 そのピアッツァのリフレッシュが夏の課題だった。
 やれたのは
・ 外装にストライプやロゴ入れをして、全塗装感を軽減。
・ 新SVX旧オーナー氏に倣ってエンジンルーム、内装をポリメイトで磨き上げ。
・ ワイパー傷・うろこの多いガラスをガラス専用研磨剤で磨く(ワイパー傷を取るにはもう少し頑張らねば)。
・ ウッド使いのステアリングホイール、シフトノブに交換。
・ ウッドパネルを自作。
・ ガラス固定用グロメットを製作・取り付け。
・ カーテシーランプ、ナンバー灯のLED化。
・ 各部の小さな不都合箇所を調整。   
などなど。
 取りあえずこんなところ。まだまだいじりたいところだ。シートのサイドサポートがそろそろ破れそうなので……革にでもしたいところだ。

 SVXの方も夏の課題多数。そのうち
・ 旧SVXの保険会社による損害調査。
・ ステアリングホイールを新旧で入れ替え。
・ ヘッドライト、グリル新旧で入れ替え。
は完了。

 SVXは、フロントバンパと右フェンダー、リアクオーターガーニッシュ交換を予定。なるべく早いうちに……。
 シートも表皮を交換予定。リアシートとリアシートベルトも交換かな。
 旧SVXは一時抹消手続きと自動車税還付申請も必要。
 リアバンパーをこすられてしまったため、他の部分含めて補修予定。できれば一緒にサイドスカート装着?

 なにしろ暑い。時間も少ない。残った課題はいつできるやら。


ブログ一覧 | ひとりごと | クルマ
Posted at 2009/08/22 12:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation