• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

ひとりごと

ひとりごと  今日は、独り言をごにゃごにゃと。

☆ まもなく衆院選挙。
 民主党の地滑り的勝利が予想されている。しかし、選挙は3日で決まるという。楽勝ムードにゆるんだ民主党議員と、構造がかなり壊れているとはいえ集票に長けた自民党議員。どうなるやら。

 人々の投票行動自体はあの郵政選挙と、本質的には変わらないのかもしれない。
 わけのわからないままに「ワンフレーズポリティクス」に流され、マスコミを通じた「イメージ」を植え付けられ、中身を吟味しないまま小泉圧勝を許した選挙。小泉陣営の竹中関係広告代理店がその戦略を練ったことはよく知られるが、小泉の主張はおかしいと周囲の人間に言ってみても「非国民」扱いされたあの恐ろしさは忘れられない。

 今回は民主に流れるのは悪くはないと思っている。自民が牛耳り、明治時代から続く官僚制による国家構造は揺さぶりをかける必要がある。クルマ関係で言えば「高速道路無料化」は、無駄を省き日本の本質的な活性化のために必要と山崎養世が訴え続けたことを民主が取り入れた物で、間違ってもばらまきではない。
 しかし、AorBでいいのか。民主も一部の市民運動系の人を除けば自民も本質的には差はあまりない。小差の選択肢しかない現状では、死に票が多い小選挙区制だと届けるべき声が届かない。これはやめた方がいい。

 
☆ クルマをいじり倒す夏だったが、結構満足度に差があると思った。
 満足度が高い作業は、目に見えて効果が分かる作業。たとえばロゴやストライプを貼ったりウッドパネルをつくったりすること。清掃作業も綺麗にさえできれば(全塗装以前のように綺麗にしても傷やへこみだらけではさすがにやる気がそがれる)意外に満足度がある。
 痛んだステアリングやシートの交換も結構満足度が高い。

 明らかに異常があった部品の交換も変化が大きければ満足度が高い。

 一方で、あまり変わらない作業だと今一つだ。ステアリングラック固定ラバーは下回りでオイルとゴミでどろどろになる作業な上、作業しにくい物だけに難易度は少し高いが今回は以前の2回の補修時に比べて差が少なく、今一つの満足度。

 アーシングも新しいクルマでは効果はないような物。だがケーブルが追加されていることが目を楽しませているようだ。

 結局見た目が大切と言うことか。


 
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/08/28 07:53:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

おはようございます!
takeshi.oさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation