• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

プラ板はこれになった

プラ板はこれになった  勘のよい方はお気づきだったかも知れないが、今日購入してきたプラ板は、これになった。

 ピアッツァのダッシュボード用ウッドパネルのベースである。

 すでにバーズアイを貼り込み、オイルステインを塗るところまでやった。

 仕事そっちのけで何やってんだか。


 プラ板はポリスチレンなので、耐熱温度はそれほど高くないのが心配。
 真夏に直射であつくなったときに、力を加えると変形してしまう。力が加わるところに貼るわけではないが。
ブログ一覧 | 工作の時間 | 日記
Posted at 2009/09/29 23:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

免許証更新
giantc2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年9月30日 0:23
真夏の室温で歪まなければ
いいのですが・・・・・

ちょっと心配です。
コメントへの返答
2009年9月30日 1:21
まあ、ウレタンの厚いクリア層があるので、変形はしづらいと期待してますが。
2009年10月1日 9:56
何枚かの積層にして張れば平気じゃないですかね?
でも真夏の車内は考えが付かないくらい高温になるから~
コメントへの返答
2009年10月1日 12:52
平面に貼るので大丈夫と思いますが、最悪はアルミ板か何かを裏打ちですかね。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation