• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

シトロエン 2CVなのだが

シトロエン 2CVなのだが  十月末に地元幕張ベイタウンを歩いていると、シトロン 2CVを発見。
 フランスの税制上で2馬力のカテゴリーと言うことらしい。二馬力といえばクルマ好きな宮崎駿の個人事務所の名前でもある。

 さて、この二馬力は、よく見るとなんか変。グリルのシトロエンのマークが針金で作ってあるし、バンパーにはゴム靴が……。

 千葉54ではじまるこの車のオーナーさんは一体どんな方???


(上記文の「はじまるこの車」が「恥丸子の車」と変換された!)
ブログ一覧 | まちで見かけた車 | クルマ
Posted at 2009/11/14 11:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

ありがとうございます!
shinD5さん

乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

ゾン。
.ξさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 11:33
こんにちは。

オーバーライダー(カツオブシ)がゴム靴とは面白いですね。
靴底にしっかりシトロエンマークがあるのが素晴らしいです。

こんなクルマの楽しみ方もあるんですね。
オーナーさんはきっと楽しい方だと思いますよ!
コメントへの返答
2009年11月14日 12:28
あれはオーバーライダーというのですね。知らなかった。

車両をよく見ると、オーナーズ倶楽部のシールが貼ってあったようでした。きっとオーナーの中でもユニークな存在と思われている方なのでしょうね。

フランス現地では、こんな感じに壊れたカ所を直した2CVが、普通に走っていたのかも知れません。
2009年11月15日 2:16
オーナーさんのセンスが光りますね~

一度お会いして話して見たいかも(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 8:54
ですねえ~(笑)

どこの方やら。意外に近所の人だったり。

最近のシトロエンオーナーなら同じマンションにお住まいなのですけれど。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 2122 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation