• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

[PIAZZA]車検が近付いた

[PIAZZA]車検が近付いた  我がイエローピアッツァ君も12月に車検。

 アライメントや磨きなど他のことと合わせて羽鳥板金塗装さんにお願いしようかと思っていたら、「車検整備は外注だし、特殊な車両であるピアッツァの整備はうけていない」とのこと。

 いつもは車検期限前に数日空くことを利用して、ユーザー車検で自分で持ち込んで通しているのだが、今回は学級閉鎖の補講(ただし、冬休み期間に行い希望者のみのため、授業の遅れを取り戻すことには役に立たない←学級閉鎖補講名目の意味不明)をやるため、その時間がなくなった(契約外の労働だが、学校側からは一切手当は出ない上に、負担ゼロの人と負担が高い人の差も無視)。

 近所のコスモ石油のユーザー車検でやるか、どこか整備工場にまかせるか。
 もともと乗用車を扱っていなかった近隣のいすゞディーラーは選択対象にない。

 こちらにおいでの皆様は、どのようなところに車検を依頼されているのだろうか。





[追記]
 旧SVXは、ピアッツァを廃車(一時抹消)にする代わりに探したため、ピアッツァの車検と1ヶ月しか違わない。そのままでは非常に苦しい年末になるところだった。
 新SVXは半年ずれているので、その点では助かる。

[追記2]
以前、大学でサッカーをやっていた同僚が、やる気もないのに監督の目の前だけ一生懸命なふりをしていると「アリバイプレー」だとしかられたと。生徒には「アリバイプレーはするな」と言っているとか。
結果ではなく過程を重視する教育方針がここ十何年の文科省の方針だったが、これが子供たちの「アリバイプレー」を生み、学校も保護者の目を気にして「アリバイプレー」をする。
こんな状況で、自分を磨けるまともな人材が育つのやら。
ブログ一覧 | PIAZZA | クルマ
Posted at 2009/11/21 17:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年11月25日 21:24
ウチもいすゞのディーラーへ出した事がありませんねぇ。

最近は、「近所」の整備工場にお願いしています。
知名度や技術も当然大切ですが、「近所付き合い」的な関係を重視して行きたい気がしています。
コメントへの返答
2009年11月26日 13:03
ですねえ。近所に気心の知れた工場があるといろいろと融通も利きますし。

うちの近所は埋め立て地のせいか基本的に大きなディーラーしかありません。

たまに持ち込む工場はかなり離れているので、結構しんどいのですよね……。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation