• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

[スマートホン]ウイルコム Hybrid W-ZERO3 カスタマイズ[追記あり]

[スマートホン]ウイルコム Hybrid W-ZERO3 カスタマイズ[追記あり]  春の嵐。千葉市なので、東京湾を渡る風がもろに当たる。
 第9回自然科学研究機構シンポジウム「ビックリ 4Dで見るサイエンスの革新」に行く予定だったが電車が止まっていていけそうもない。
 こんな日は家の片付けをしよう。



 またスマートホンの話。あいかわらず車に関係のない話で失礼。
 私が2つの回線を1つに整理するために買ったのがWillcom Hybrid W-ZERO3。
 このスマートホンはWindows Mobile6.5で動いているので、様々にカスタマイズできる。ネット上にはあまたのアプリが存在する。


 とりあえず主に以下のものをインストールした。

[アプリ]
Opera Mobile 10(タブブラウザ)
3G・PHS切り替えツール(Willcom製回線切り替えアプリ)
モバイルGoogle map
FingerKeyboad(qwertyキーボードがなくなってしまったため、ソフトキーボードが必須)
Aplio(アプリダウンロードと青空文庫リーダー)
HDMobiMail(振り分けができないOutlookの代わり:フリーメーラー)
WkTASK(タスクマネージャー・ランチャー)
PLUSi(単語登録で貼り付けができないケータイShoin対策に:クリップボード貼り付けアプリ)
Offisnail Date(月単位で表示できる標準予定表とデータ共有できる予定表)
HB3_SlideBar_Move(ロック解除スライドバーの位置変更)
File Dialog Changer(標準ファイル操作ダイアログの拡張)


[メール自動受信関連]
*ウイルコムメール着信をOutlook以外のメーラーで自動受信する
Mortscript(スクリプト実行)
WillcomMailLunch(メール自動受信起動アプリ)


[キー割付関連]
※標準では割り付けできないキーへの機能割り付け
SortInchKey
Multikeyhook
StartmenuChanger_for_WS027SH
gsgetfile.ini


[Taday関連]
TotalWatcher(不在通知、未読メール、留守録数一列表示)
Google Search(Google検索窓+Google関連機能ランチャー)

 その他にもツール類をインストールしている。

 これでそれなりに使える状態になったようだが、さて。
 入れたメーラーではメールが定期巡回できないのは困りもの。

[追記2010/3/21]
 キー割付関連は、カメラ使用時のキーの機能を奪ってしまうことが判明したため使用を中止。

 メーラーはHDMobiMailがマックユーザーからのメールで文字化けするため中止。フォルダを切りかえるドロップダウンメニューもOSのバージョンの違いのせいか開けない。
 nPOPsはアドレス帳が標準のものを読み込めると言うことだったが苗字が読み込めずボツ。
 フリーのメーラーはどれも不安定だったり機能が不十分だったりHybrid W-ZERO3では表示に問題が起きたりしている。
 WZmailはソフトハウス製だが癖が強すぎボツ。
 結局Outlookに戻し、W-ZERO3 Mail Filterで振り分けることに。設定は面倒だが、一度やってしまえば手をつけずに済む。Outlookならばさまざまな本体側で用意している機能がそのまま使える、動作も安定しているのでこれで行くことにした。

 ハードはGSM端末にもなり、感度が今一つなことをのぞけばかなり優秀。
 ソフトは明らかに作り込み不足。専用メーラーの開発が間に合わなかったし。しかも専用UIもメーラーも異常に「もっさり」で使う気になれない。

[追記2010/3/22]
 Willcom UIを入れないとW+infoのニュースやお知らせが受け取れないので、当面today設定からオン・オフで対応するつもり。
 アドエスと同じようにToday用のW+infoを提供して欲しい。通話・着信履歴もWillcom UI切ってもアドエス同様に使えるようにして欲しい。

[追記2010/3/27
 車のブログなので、NAVI風に「ハイブリZERO-3の○と×」

○ アドエスよりも広く大きく段差もなくなった画面。
○ FOMA通信網の高速データ通信と人口カバー率100%の広いエリア。
○ W-SIMの交換でGSM端末にもなる国際マシン。
○ SIMロックフリーで他キャリアSIMも使える。海外で現地SIMが使える。
○ 月1450円でPHSデータ通信使い放題。PHS間話し放題のプラン。
○ Willcome UIなければさくさく動作。

× 短い電池持ち時間。3G使うと顕著。
× もっさりしたWillcome UI。
× UIをWindows mobileにすると通信履歴やW+Info,絵文字メーラーが使えない。
× qwertyキーバードがなくなったこと(フリーのソフトキーボードがあればそれほど困らない)。
× ロックスイッチがなくなったこと。
ブログ一覧 | PC/UMPC/Smart Phone | 日記
Posted at 2010/03/21 10:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

ポロリもあるよ!
V-テッ君♂さん

福島ツーリング
Athrunさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こるり 日本の薬品供給体制、結構ヤバイです。薬価引き下げすぎ、ジェネリック推奨しすぎで、ちょっと需要が増えるとまともに供給できなくなってきています。」
何シテル?   01/10 18:44
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation